Beethoven (1770-1827)

CD Comp.piano Sonatas: Goode

Comp.piano Sonatas: Goode

Customer Reviews

Showing 5 star reviews > Read all customer reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 7 of 7 items

  • ★★★★★ 

    虎徹ちゃん  |  埼玉県  |  不明  |  06/March/2018

    バックハウスの構築美と、グルダの清心さを兼ね備えた名盤。先の二人以外何を聴いても駄目だったが、漸く耳順前に三組目を見つけられて幸せの一言。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    奥白根  |  横浜市  |  不明  |  08/March/2007

    バックハウスに対抗できる唯一の全集。ブレンデルなんて買ったらイカン。アラウも良かったがキレが違う。輸入盤としては値段が高めだけど聴いて欲しい。

    5 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    KIEFER  |  不明  |  02/September/2006

    八年間聴き続けているが、まったく飽きない名盤。最良のベートーベンがここにある。バックハウスに匹敵する名演奏だと思う。現代的ベートーベンの最高峰。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ziller-strasse  |  東京都  |  不明  |  22/January/2005

    グルダ以来最も充実した気迫で演奏された全集。 特に全体のバランスは言葉にならない程素晴らしい。 グードは日本では未だ認知されていないが欧州ではトップピアニストの地位を確立しており、この全集も各国のレビューにて絶賛された。 伝統と現代感覚・テクニックと音楽性の類まれな融合。録音も優秀。 一聴をおすすめする。

    5 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    BWV埼玉  |  埼玉県  |  不明  |  31/May/2003

    現役世代で最高のベートーヴェン弾きだと思います。 「恩師:ホルショフスキー譲りの「シンキングトーン」が特徴で深い響きが特徴です。体全体を包み込むような音色と弾むリズム感が特色です。 バックハウス−アラウと同じタイプの演奏だと思います。 なぜか、欧米に比べて日本では評価が低すぎると思います。 是非、本物のベートーヴェンをたくさんの人に聞いて頂きたいと思います。

    3 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    BWV2001  |  埼玉  |  不明  |  14/July/2001

    これぞ気宇壮大な本物のベートーヴェンだと思います。 なぜか名盤XXでは、評論家の方々の評価が 低いですが、 ブレンデル、ポリーニなどのピアニストが評価 が高いのが不思議でなりません。 是非、多くの人に一聴していただきたいと思います。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    BWV2001  |  埼玉  |  不明  |  14/July/2001

    これぞ気宇壮大な本物のベートーヴェンだと思います。 なぜか名盤XXでは、評論家の方々の評価が 低いですが、 ブレンデル、ポリーニなどのピアニストが評価 が高いのが不思議でなりません。 是非、多くの人に一聴していただきたいと思います。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 7 of 7 items