TOP > Used > Used > Bach (1685-1750) > [USED:Cond.A] Keyboard Works : Andras Schiff (12CD)

Bach (1685-1750)

CD [USED:Cond.A] Keyboard Works : Andras Schiff (12CD)

[USED:Cond.A] Keyboard Works : Andras Schiff (12CD)

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 25 items

  • ★★★★★ 

    バッハ大好き  |  千葉県  |  不明  |  11/July/2012

    シフのバッハはインヴェンションとゴールドベルグをかなり昔に買って以来聴いてきたが、この12枚3600円弱という価格を見て一部重複するのを承知で買い足した。受け取り次第すぐ、平均律クラヴィーア曲集1,2パルティータを聴いてみた。あらためてシフのバッハのとりこになった。実に魅力的。ピアノでバッハを聴くとはこういうことか。実は先月NAXOSから出ているイエネーヤンドーの平均律を買ってかなり気に入って聴いていたが、今回これを聴いたらシフのバッハばかり聴くようになってしまった。一枚300円!確かに録音は20年以上前のものだが録音はとてもクリアーで気持ちの良い響き。しばらく聴き続けることになるでしょう!ピアノでバッハを聴くのはバッハの旨みが凝縮されるようで実に素晴らしい。

    11 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    STRAD  |  千葉県  |  不明  |  21/March/2011

    私はシフとは相性が良いようで、これまで聴いてきた彼の演奏でがっかりしたことは一度もありません。バッハから聴きはじめ、モーツァルト、シューベルト、スカルラッティそしてベートーヴェン、全てほぼ満足しています。バッハは若い頃の録音ですが、今聴いても素晴らしいと思います。バッハの音楽の形と熱い心(知・情・意)がバランスよく表現できていて落ち着いたいい演奏だと思います。出来れば現在のシフの再録音でバッハをもう一度聴いてみたいとも思います。

    11 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    蓮華人  |  千葉県  |  不明  |  06/May/2010

    もちろんベーゼンドルファーが、バッハの時代にあったわけがない。しかしバッハが書こうと思った音楽世界を、パイプオルガンやクラヴィーアに閉じ込めておく必要もない。で、ピアノでやるのだから、ピアノで表現でき得る最高のバッハを目指そう。ま、大家なのだから、もっと高尚な観点が有るやかもしれないが、独断と偏見で聴いている。シフは細心の配慮を払いながら、推進力と高揚感を抱かせる。現代における最高のバッハだと言って過言ではないと思う。録音も高水準。ただ非の打ちどころは箱の写真。安直なモスグリーンの背景。黒い帽子に黒い影。そして斜に構えさせ正面を見据えさせた表情の捉え方。ちょっと不気味で、無神経な撮影者の趣味…個人的には、許容できない。

    11 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Tom  |  群馬県  |  不明  |  27/February/2011

    先日、NHK BShiでシフのライプチヒ・バッハ音楽祭2010のライブコンサートを放送していました。曲目は「フランス組曲全曲」「フランス風序曲ロ短調」「イタリア協奏曲」です。放送途中で気が付き録画をしましたが フランス組曲の最後からしか録画できませんでした。 中でも、イタリア協奏曲が大変気に入って、早速このBOXを注文しました。3月の初めにBS2で再放送が有るとの事なので今度は全部するつもりです。興味ある人は是非ご覧になって下さい。 コンサート風景を見ていると、シフの謙虚な態度や演奏スタイルがバッハの曲に良くマッチしていて一辺にファンになってしまいました。 惜しむらくはBOXのジゴロ風の写真で、シフの人間性を無視している様で残念です。

    9 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    かんぱねるら  |  神奈川県川崎市  |  不明  |  12/February/2009

    これまで多くのバッハの鍵盤音楽を聴いてきました。リヒテル、グルダ、レオンハルト、バルヒャ、ニコラーエワetc... これらのどの演奏よりも若々しく、自由で、身近なバッハです。録音も良好で繊細なピアノのタッチに聞き惚れます。確かなテクニックと生来のセンスの良さが光る演奏。すばらしい!厳格なバッハ演奏に飽きた方、1枚あたり300円少々で幸せになれます。

    8 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    I love Bach  |  新潟県  |  不明  |  29/May/2011

    バッハ・クラヴィーア曲のピアノ演奏として代表的存在のシフ。グールドと対極に位置する演奏スタイルであり 美しさ、流麗さはバッハ・ピアノ演奏の中でも図抜けていると考える。インヴェンションなど少し癖がないとはいえない演奏もありながら(しかし、この演奏 非常に評価が高いんですね)こんなバッハの表現が出来るのはシフしかいないのでは。バッハのクラヴィーア曲がシフの演奏で、しかもこのお値段で手元に置いておけるなんて良い時代ですね。しかし どなたかも書かれておられたがボックスカバーがいただけない。アルゲリッチなどのコレクションでとても素敵なカバー作れるメーカーなのにこれは残念。CD個別の紙カバーもオリジナルジャケット使用するなど工夫があっても良いのでは。演奏が素晴らしいだけにパッケージングでその素晴らしさにケチがつき少し残念(中身には関係ないけどね)。

    6 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ロマンティック  |  藤沢市  |  不明  |  23/November/2008

    今まで無視してきたのがバカみたいです。もっと早くに出会えば良かった。 ピアノの音色の美しさにまず心とらわれました。しっとりと落ち着いていて煌きもある音色。 演奏自体もとても納得のいくもので、録音の良さとも相俟って、他の「巨匠」達のものと比べても遜色ないどころか凌駕しているとさえ思えました。 今年最高のお薦めです。

    6 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ニャンコ先生  |  Tochigi  |  不明  |  16/May/2013

    これは大変なお買得セットだ。どの盤も曲、演奏、録音と三拍子そろった名盤ぞろいでこの価格。ピアノでバッハの主要曲を聴くにはこれ1セットあれば十分である。シフのピアノは、音の美しさ、粒の揃いかたが半端でなくすばらしい。しかも楽譜の読みが正確で、気分に任せてフォルムを崩すようなことはしない。ピアノでバッハを聴くにはうってつけの弾き手である。個人的にはペライアの録音のほうが、より繊細でキラキラと美しいピアノが聴けるが、個人的な好みの問題である。まずはこのセット、お手元に置かれることをお勧めする。

    5 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    北の火薬庫  |  北海道  |  不明  |  16/March/2009

    「たけちゃん」に同感です。バッハはこうあるべきという概念の上にはない演奏です。「こんなに歌っちゃっていいの?」といった演奏です。コンクール向きではないかも?審査員にはわかってもらえない演奏でしょう。ただ、これは、新しいスタイルでしょう。もっと早く知っていればよかった。しかめ面のバッハしか知らない貴方にこそ、必要な演奏ですよ。価格も安いし。あと、このページのCDの曲順に誤りがあります。CD2を聞いてびっくりしたのは私だけ??

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    snama  |  eyzo  |  不明  |  24/December/2008

    シフのバッハを聞いて仰天した。バッハというと西洋音楽で最も秩序への意思が強く、厳格で構築的だったのではないのか。各音・各主題・各パートが均等にくっきりと演奏されなければならないのではないのか。古い基準ではクレシェンドやルパートやペダルは禁止。 それなのにここにあるバッハはなんと自由にうたうように流れていくことだろう。メロディラインが思い切って強調されたりもするのだ。厳格きわまるリヒテルやレオンハルトとは全く別の音楽だ。 このバッハは確かにグールドやレオンハルト以来の新しい像をしなやかに提示している。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Dinkelbrot  |  群馬県  |  不明  |  09/September/2008

    当方もバラでずっと前に購入しました。この頃のシフは軽やかで爽やか。最近のあまりにキチンとしていて少々圧迫感や冷たさを感じる演奏よりこちらを好みます。赤ちゃんのBGMにも最適です。 本当に迷わず購入しましょう。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    mimi  |  兵庫県  |  不明  |  15/February/2009

    E.suitesのような地味な性格の音楽はSchiffの美音を身上とした解釈がよく合う。イタリア協奏曲も曲の構造と音楽性が一致する名演。平均律第2巻の多声的性格が薄い曲でもSchiffの音楽性が適合する。Goldberg旧録は新録の冗長さより数段上、Invention新録はレガートとペダルを強調した解釈が、旧録に較べて厳格な曲構造を曖昧にする。F.suitesの元来簡明で美しい構造は、このようにいじり過ぎると明らかに損をする。Partitaの深みには明らかにまだ年齢が若い。Bachは好きだが、フーガや古楽はちょっと...特にチェンバロは嫌い、という人には最適です。

    3 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    けろりんぽん  |  東京都  |  不明  |  01/December/2016

    気負わずに聴ける美しいバッハですね。これはこれで素晴らしい解釈だと思います。デジタルマスターなので音質もそれなりに良いと思います。ただバロックが好きな方には少々違和感あるかもです。テンポ感なのでしょうか?ルバートしすぎなのかも。ここは一気に突っ走ってくれーってところでフニャ〜となります(笑)特にゴルトベルクに関してはグールドにはかなわない感じです。それと、バッハにはベーゼンはあまり合いません。スタインウェイの方が輪郭がしっかりとしてポリフォニーの美しさが感じやすいです。ま、個体差や録りの問題ももちろんあるでしょうが・・・。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    segovia  |  愛知県  |  不明  |  18/October/2015

    一音一音、語りかけるような演奏で、他の評価の高い演奏家から想像するとバッハ演奏の模範とはされていないかもしれないが、この盤のようなロマンティックな演奏は普遍的に良いものであると思う。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

     |  岐阜県  |  不明  |  16/November/2011

    大変美しく、値段も申し分ないが、あの一連のグールドのバッハに比べてしまうともの足らない。精神性がグールドより劣ると思うのだ。たとえばイギリス組曲を聴きたいと思うとき、手が伸びるのはやはりグールド盤になってしまう。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 25 items