CD Import

Die Meistersinger von Nurnberg : Schippers / MET Opera, T.Adam, J.King, Lorengar, etc (1972)(3CD)

Wagner (1813-1883)

User Review :4.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
88697853042
Number of Discs
:
4
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

メトロポリタン・オペラ・ライヴ・シリーズ
トマス・シッパース/『マイスタージンガー』全曲
アダム、キング、ローレンガー、クッシェ
1972年1月15日ライヴ録音


オランダ系のアメリカ人指揮者、トマス・シッパース[1930-1977]は、激情型から重厚型まで作品にふさわしい幅広いスタイルを持っていた逸材でしたが、肺癌のため47歳の若さで亡くなっています。
 その溢れる才能ゆえにバーンスタインにも可愛がられたシッパースは、若い頃からコンサートとオペラの両面で活躍し、イタリア物もドイツ物も得意として多彩なレパートリーを披露していました。
 ワーグナーも得意としていたシッパースだけに、今回の『ニュルンベルクのマイスタージンガー』は期待されるところですが、メトとしても重要な公演だったのか、配役もテオ・アダムのザックス役に、ジェイムズ・キングのヴァルター役、ピラール・ローレンガーのエヴァ役、ベンノ・クッシェのベックメッサー役と非常に豪華で、ハンス・シュヴァルツ役には、前年のメトでのオーディションに合格したばかりのジェイムズ・モリスの名も見えます。
 注目はやはりテオ・アダム。1926年生まれですでにドイツではスターだった彼が国際的な活躍を始めたのが1960年代の終わりのことで、メトロポリタン・オペラにも1969年にローゼンストック指揮する『マイスタージンガー』でデビューしています。
 テオ・アダムのザックス役といえば、なんといっても1970年にセッション録音されたカラヤン&ドレスデンのEMI盤が有名ですが、ほかにも1968年にライヴ録音されたベーム&バイロイトのORFEO盤があり、1955年のコンヴィチュニーのライヴ録音では、ポーグナー役を歌ってもいました。
 なお、当時のメトの『マイスタージンガー』上演の通例で、終盤のザックスによる「神聖なるドイツ芸術...」のくだりはカットされているようです。(HMV)

【収録情報】
ワーグナー:『ニュルンベルクのマイスタージンガー』全曲

 テオ・アダム(ハンス・ザックス)
 ジェイムズ・キング(ヴァルター)
 ピラール・ローレンガー(エヴァ)
 ベンノ・クッシェ(ベックメッサー)
 シャーリー・ラヴ(マグダレーネ)
 ローレン・ドリスコル(ダーヴィット)
 エツィオ・フラジェッロ(ポーグナー)
 ドナルド・グラム(コートナー)
 ジェイムズ・モリス(シュヴァルツ)、他
 メトロポリタン歌劇場管弦楽団&合唱団
 トマス・シッパース(指揮)

 録音時期:1972年1月15日
 録音場所:ニューヨーク、メトロポリタン歌劇場
 録音方式:ライヴ


メトロポリタン・オペラ・ライヴ・シリーズ(CD)
1931年に放送が開始され、現在も継続されているという長い伝統を持つメトロポリタン歌劇場土曜日マチネ公演のラジオ生中継。
 今回、ソニー・クラシカルとメトロポリタン歌劇場との共同プロジェクトでは、1940年代から1970年代にかけてのライヴ録音が20タイトル・リリースされます。
 メトロポリタン歌劇場ならではの豪華キャストを配したこれらの録音の多くは、オペラ・ファンの間ではすでに有名な存在ですが、今回の発売に当たっては、アーカイヴに保管されている正規オリジナル・マスターを初めて使用、元ソニー・クラシカルのプロデューサーでもあった、グレース・ロウが適切な修復・調整をおこなう丁寧なマスタリングによって、望み得る最上の状態でCD化することに成功しています。(HMV)

Track List   

Disc   1

  • 01. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Vorspiel
  • 02. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Act I: Da zu dir der Heiland kam
  • 03. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Verweilt! Ein Wort!
  • 04. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Da bin ich
  • 05. Die Meistersinger von N=FCrnberg; David! Was stehst?
  • 06. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Mein Herr! Der Singer Meisterschlag ge=
  • 07. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Der Meister T=F6n' und Weisen, gar vie=
  • 08. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Seid meiner Treue wohl versehen
  • 09. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Gott gr=FCss'euch Meister!
  • 10. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Beliebt's, wir schreiten zur Merkerwa=
  • 11. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Das heisst ein Wort
  • 12. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Verzeiht, vielleicht schon ginget ihr=
  • 13. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Wohl, Meister, zur Tagesordnung kehrt
  • 14. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Am stillen Herd in Winterszeit
  • 15. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Nun, Meister! Wenn's gef=E4llt
  • 16. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Was euch zum Liede Richt' und Schnur
  • 17. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Fanget an! So rief der Lenz in den Wa=
  • 18. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Seid ihr nun fertig?
  • 19. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Halt, Meister! Nicht so geeilt!
  • 20. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Ihr mahnt mich da gar recht
  • 21. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Act II: Johannistag! Johannistag! - W=

Disc   2

  • 01. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Will einer Selt'nes wagen
  • 02. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Was duftet doch der Flieder
  • 03. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Gut'n Abend, Meister!
  • 04. Die Meistersinger von N=FCrnberg; K=F6nnt's einem Wittwer nicht gelingen=
  • 05. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Das dacht' ich wohl=09
  • 06. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Da ist er!=09
  • 07. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Geliebter, spare den Zorn
  • 08. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Jerum! Jerum! Hallahallohe!
  • 09. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Mich schmerzt das Lied, ich weiss nich=
  • 10. Die Meistersinger von N=FCrnberg; War das eu'r Lied?
  • 11. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Den Tag seh' ich erscheinen
  • 12. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Seid ihr nun fertig?
  • 13. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Act III: Vorspiel
  • 14. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Gleich, Meister! Hier!=09
  • 15. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Blumen und B=E4nder seh' ich dort?
  • 16. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Wahn! Wahn! =FCberall Wahn!
  • 17. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Gr=FCss Gott, mein Junker!
  • 18. Die Meistersinger von N=FCrnberg; Mein Freund, in holder Jugendzeit

SEE ALL TRACKS >

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
モノラルとはいえ、聴きやすい音質、しかし...

投稿日:2011/05/18 (水)

モノラルとはいえ、聴きやすい音質、しかし72年という年代を考えれば、モノラルということ自体許しがたい向きもあるかもしれません。 この上演記録の最大の欠点は、HMVのレヴューにある以上に大幅なカットのあること。各CD77分以上を収録するとはいえ3枚組に収まるのだから25分分もの音楽が失われている勘定で、これはいくら名歌手の受けが悪いメトとはいえ、暴挙というほかありません。 前奏曲は、これから始まる長大なオペラの実際の上演を考えれば当然のことながらうまく力の抜けた、しかし次第に盛り上がりを増す好演。その後もシッパーズは歌手によく歌わせて素晴らしいサポートぶり。歌手では、女声陣が充実し(シャーリー・ラブって誰?)ているのですが、なんといっても聞きものはジェームズ・キングの好調ぶり。同時期のライブではウィーンのドホナーニ盤が歴史に残る上演記録ですが、キングは明らかにメトでのほうが好調。 いずれにせよ70年代のメトの上演をこうして気軽に楽しめるというのはオペラファンにとってありがたいことです。

りっく さん | 埼玉県 | 不明

1

Recommend Items