CD Import

"Otello : Levine / National Philharmonic, Domingo, Scotto, etc (1978 Stereo)(2CD)"

Verdi (1813-1901)

User Review :4.5
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
88697448202
Number of Discs
:
2
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

The SONY Opera House
ドミンゴ、スコット、レヴァイン/ヴェルディ:『オテロ』(2CD)


指揮者とオケ、そして歌手陣が三位一体となった劇的燃焼度の高い名盤。速めのテンポで作品を引き締め、荒々しいまでのエネルギーを放出するレヴァイン。ディテールへの細かな配慮も怠っていません。主役ドミンゴはオテロの初録音。後のマゼール盤やチョン盤に比べ、声の輝きと威力で勝った力強い歌唱を展開しています。デズデーモナ役のスコットも見事で、とくに第2幕以降は、陰影に富む巧妙な感情表現です。ミルンズは朗々たる声と性格的表現の威力を用いて、存在感が充分な悪役を演じています。

【収録情報】
・ヴェルディ:歌劇『オテロ』全曲
 プラシド・ドミンゴ(オテロ)
 レナータ・スコット(デズデーモナ)
 シェリル・ミルンズ(イヤーゴ)、他
 アンブロジアン・オペラ合唱団
 ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団
 ジェイムズ・レヴァイン(指揮)

 録音:1978年(ステレオ)

Track List   

Disc   1

  • 01. Una Vela!
  • 02. Esultate!
  • 03. Fuoco di Gioia!
  • 04. Roderigo, Beviam!
  • 05. Inaffia l'Ugola!
  • 06. Capitano, V'attende
  • 07. Ola! Che Avvien?
  • 08. Gia Nella Notte
  • 09. Quando Narravi
  • 10. Venga la Morte!
  • 11. Non Ti Cruciar
  • 12. Credo in un Dio Crudel (Iago's Credo)
  • 13. Eccola
  • 14. Cio M'accora
  • 15. Dove Guardi Splendono
  • 16. D'Un Uom Che Geme
  • 17. Desdemona Rea!
  • 18. Ora e Per Sempre Addio
  • 19. Era la Notte
  • 20. Si, Pel Ciel

Disc   2

  • 01. Introduction
  • 02. La Vedetta del Porto
  • 03. Dio Ti Giocondi, O Sposo
  • 04. Dio! MI Potevi Scagliar
  • 05. Vieni, l'Aula e Deserta
  • 06. Questa e Una Ragna
  • 07. Come la Uccidero?
  • 08. Viva Il Leon di San Marco!
  • 09. A Terra! ... Si ... Nel Livido Fango
  • 10. Era Piu Calmo?
  • 11. Mia Madre Aveva Una Povera Ancella (Widow Song)
  • 12. Ave Maria
  • 13. Chi e la? Otello?
  • 14. Calma Come la Tomba
  • 15. Niun MI Tema

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
レヴァインの指揮にしては派手ではなく、作...

投稿日:2015/03/31 (火)

レヴァインの指揮にしては派手ではなく、作品とじっくり向き合ってこの激しい音楽を意外とロマンチックに演奏している。 第1幕のイヤーゴのバッカスの歌のあたりなどテンポが絶妙でとても心地いい。 第2幕のクレドにおける最後の笑いもいい。 一つ気になったのはオーケストラ・パートとヴォーカル・パートとの音量の差で、ヴォーカル・パートが小さめに調節されているようなので、せっかくの素晴らしい歌唱がオーケストラにかき消されてしまっている所がある。スタジオ録音なのだから歌を前面に出して欲しかった。

ユローヂィヴィ さん | 大阪府 | 不明

1
★
★
★
★
★
冒頭からドラマに打ち震えるレヴァインの棒...

投稿日:2013/12/03 (火)

冒頭からドラマに打ち震えるレヴァインの棒。声楽陣も万全。録音も混濁することなく、実に克明にスコアを写し出す。素晴らしいディスクだが、哀れ投げ売り。

蓮華人 さん | 千葉県 | 不明

1

Recommend Items