Tony Macalpine Review List

Tony Macalpine | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

28Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • リマスターまだかい!

    Posted Date:2017/02/19

    リマスターまだかい!

    ホーペ .

    0
  • リマスターされた時はバンザ〜イでしたね。しかも紙ジ...

    Posted Date:2015/06/20

    リマスターされた時はバンザ〜イでしたね。しかも紙ジャケ!セカンドもリマスター たのんます。

    ホーぺ . |0year

    0
  • 今一つ取り上げられることのないアルバムですが、トニ...

    Posted Date:2011/10/02

    今一つ取り上げられることのないアルバムですが、トニーのソロの中では1stと並ぶ傑作だと思います。 ミドル・チューンを中心に、まさにギターが歌っているかのような、メロディアス・ハード・ナンバーが目白押し。 早弾きは勿論のこと、本作はじっくりと聴かせる所に重きを置いたような重厚な曲風が目立ちます。 ♯3の変則なリフを多用した疾走チューンから、♯5や♯13のような、どこまでも深海の奥へと突き進んでいくが如き深いメロディ展開はまさに圧巻。 ありきたりな表現ですが、聴けば聴くほどクセになる、マカパイン中期の傑作アルバムだと思います。

    ヤッちゃん . |50year

    0
  • ソロアルバムとしては「Chromaticity」以来約10年ぶり...

    Posted Date:2011/06/27

    ソロアルバムとしては「Chromaticity」以来約10年ぶりとなる本作は、ギター以外にもキーボード、ベースまでもプレイしている意欲作となっている。彼のソロアルバムの場合、音楽性が「ネオクラシカル系」かジャズ、フュージョン系の「それ以外系」かということで、評価や好き嫌いが決まるようなところがあるが、今回は残念ながら(?!)「それ以外系」に属するかもしれない。しかし、今作は過去のどの作品の作風にも近くなく、これまでのどのアルバムよりもヘヴィーメタル色が強い。また、手数の多いドラムをはじめとしてドリームシアター的なプログレ色も強い。また、彼の持ち味でもある流麗な流れるようなプレーズは今回は影を潜めており、時折奏でられる東洋音階的な摩訶不思議なフレーズが「ネオクラ度」を下げている。しかし抒情的なアコースティックギターやピアノ(独奏曲はない)も聞け、彼の幅広い音楽性も十分に垣間見ることができる。これだけヘヴィーメタル色を強めるのなら、1stや2ndにあったファストチューンが1、2曲欲しかった。

    まるむし .

    1
  • とにかく今聴いても楽曲は素晴らしい!演奏も色物的な...

    Posted Date:2010/12/09

    とにかく今聴いても楽曲は素晴らしい!演奏も色物的なテクニックのひけらかしではなく、全てが計算の上で成り立っている。注意深く聴いていけば、曲を活かす為の華麗なるフレーズの伏線が全体的に見事に張り巡らされているのが理解出来るハズだ。 ちなみにジャンル分けではHM系に属するものの、当時彼はフュージョン系のプレイヤーやリスナーからの支持がかなり高かった。その理由は…ある意味イングヴェイ以上に理論に裏打ちされたインテリジェンスを醸し出していたからかもしれない。

    タカヒロ .

    0
  • 2010年リマスター盤。現代的な音に生まれ変わっていま...

    Posted Date:2010/11/11

    2010年リマスター盤。現代的な音に生まれ変わっています。埋もれがちな音もはっきりし、低音も充実したのでこれなら買い替えてもいいだろう。今回の再発では一番売れると思うのでお早めに。

    天野君 .

    0
  • メロディ良し、テクニック良しの大名盤。  テクニ...

    Posted Date:2010/06/02

    メロディ良し、テクニック良しの大名盤。  テクニカルな速弾きが存分に発揮されています。  しっか〜し、メロディセンスも抜群で、一般ピーポーにもお勧めできます。  涙無しでは聴けましぇん。 ホントッ、感動します。  EKings cupが特にお気に入り。

    Romany in the Deep .

    1
  • 以前所有していたのですが紛失してしまい、また購入を...

    Posted Date:2009/02/15

    以前所有していたのですが紛失してしまい、また購入を考えている名作です。特に「King’s Cup」の印象が強く、当時のギターキッズの憧れのもとだったジェフ・ワトソン(Night Ranger)、ジョージ・リンチ(Dokken)とのソロバトルは圧巻!

    ビーフジャーキー .

    0
  • ネオクラシカル系(死後?)のギタースタイルは、大き...

    Posted Date:2007/05/26

    ネオクラシカル系(死後?)のギタースタイルは、大きく分けてイングヴェイ系とポールギルバート系に分かれますが、この人のフィンガリングパターンはそれらの人達とは違います。ピッキングの弱さを指摘される時もありますが、これだけ弾ければ上等です。一味違うネオクラシカルギターが聴きたい人にお勧めです。(ピアノ曲は余り上手ではありません。)

    ノッポ .

    0
  • 先に聴いた2ndのインパクトが大きすぎたためか、アル...

    Posted Date:2007/04/10

    先に聴いた2ndのインパクトが大きすぎたためか、アルバム自体の完成度は間違いなく高いものの、個人的には後一歩な出来。しかしながら、1曲目のWheel Of Fortuneを筆頭にトニーの溢れ出るエネルギーが詰まっており、「どうせインストなんて・・・」と思っている人は是非とも聴いていただきたい。きっと見方が変わると思うので。個人的に好きなのはEmpire In The Sky。吹き抜けるような爽快なギタープレイが非常に耳心地が良いです。

    METALSTORM .

    1

You have already voted

Thankyou.

%%message%%