Television

Television Review List 2 Page

Television | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

88Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • いつ聴いても冷ややかで緊張感あふれるサウンド,長い...

    Posted Date:2006/10/02

    いつ聴いても冷ややかで緊張感あふれるサウンド,長い曲でもまったく飽きさせないのは凄い。でも,最近のいわゆるパンクとされる音楽を聴いてる人には,「これがパンク?」と思われるかも。そういった意味では,やはりあの時代だったからこそ許されたサウンドではなかろうか。個人的には支持するぞ。

    アサシン .

    0
  • NY出身でしか出せないような音が素晴らしい。都会の音...

    Posted Date:2006/08/30

    NY出身でしか出せないような音が素晴らしい。都会の音っていう感じです。そういう意味でBLUE OYSTER CULTを思い出させる。

    Matte Kudasai .

    0
  • ボーカルは少しひ弱な感があり(失礼)、パンク的でも...

    Posted Date:2006/07/29

    ボーカルは少しひ弱な感があり(失礼)、パンク的でも何でもないけど、この理性、知性、アーティスティックな感覚がハマるとたまらない。 これは芸術以外何物でもないっす。 多くの人にジャンルの垣根を飛び越えて聴いてもらいたいっす。

    かがんでください .

    1
  • タイトル通りの「月のマーキームーンと太陽のアドベン...

    Posted Date:2006/07/11

    タイトル通りの「月のマーキームーンと太陽のアドベンチャー」て感じ。太陽のテレビジョンもなかなかです。もっと未発表音源、特にライブを聴きたい。ブロウアップは最高だけど、もっとあるでしょ?

    涼君 .

    0
  • 人生ではじめてアルバムにストーリー性を感じた作品。...

    Posted Date:2006/06/10

    人生ではじめてアルバムにストーリー性を感じた作品。詩×音で到達できるひとつの頂点にあると思う。

    ティム .

    1
  • ザゼンボーイズのライブの登場曲である表題曲をはじめ...

    Posted Date:2006/06/03

    ザゼンボーイズのライブの登場曲である表題曲をはじめ、捨て曲無しです。鋭い質感が好きな人にオススメ。

    いっくん .

    0
  • NYパンクの最高傑作。ただ一般的なパンクの音を想像...

    Posted Date:2006/05/21

    NYパンクの最高傑作。ただ一般的なパンクの音を想像して聴くと肩透かしをくらうかも。「エレベイション」と「トーンカーテン」がベストトラック。

    涼君 .

    0
  • すごい…冷たい2本のギターとトムのボーカルの絡み…...

    Posted Date:2006/05/15

    すごい…冷たい2本のギターとトムのボーカルの絡み…最高です。音が悪い、などとほざくやつは聴かないほうがいいよ!

    涼君 .

    1
  • ツイン・ギターの官能的な絡みが生み出す独自のサイケデリックな世...

    Posted Date:2006/03/12

    ツイン・ギターの官能的な絡みが生み出す独自のサイケデリックな世界、特にその硬質な響きは何度聴いても鳥肌が立つ。doorsとvelvetsの正統後継者。

    lux .

    0
  • 絶妙な緊張感。奇跡と言ってもいい。青白くでも何よりも...

    Posted Date:2006/03/06

    絶妙な緊張感。奇跡と言ってもいい。青白くでも何よりも赤く強い炎に照らされて、自分はこのままどこに行ってしまうのだろうか。これがパンクかは個人の判断に任せる。が、間違いなく私にとって別れと出会いを彩る一枚。

    暗黒舞踏おっさん .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%