CD Import

Francesca da Rimini, Capriccio Italien, Serenade : Mravinsky / Leningrad Philharmonic

Tchaikovsky (1840-1893)

User Review :5.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
MELCD1002031
Number of Discs
:
1
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

ムラヴィンスキー/チャイコフスキー:管弦楽作品集

鋼のようなサウンドで凄まじい存在感を放つムラヴィンスキー&レニングラード・フィルのチャイコフスキーの管弦楽作品集。
 ディジパック仕様。(東京エムプラス)

【収録情報】
チャイコフスキー:
1. 幻想曲『フランチェスカ・ダ・リミニ』 Op.32
2. イタリア奇想曲 Op.45
3. 弦楽セレナード Op.48

 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団
 エフゲニー・ムラヴィンスキー(指揮)

 録音時期:1977年(1)、1950年(2)、1949年(3)
 録音方式:ステレオ(1)、モノラル(2,3)
 旧番号:MELCD1000805

Track List   

  • 01. Francesca Da Rimini, Op. 32
  • 02. Capriccio Italien, Op. 45
  • 03. Pezzo en Forma Di Sonatina. Andante Non Troppo - Allegro Moderato
  • 04. Valse. Moderato. Tempo Di Valse
  • 05. Elegia. Larghetto Elegiac
  • 06. Finale (Tempo Russo). Andante - Allegro Con Spirito - Molto Meno Mosso - Tempo I - Pi Mosso

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
初販時を逃し、待ちに待って2020年3月に入...

投稿日:2020/03/14 (土)

初販時を逃し、待ちに待って2020年3月に入手。幾多の“練習的凡演”に辟易していた弦楽セレナードを是非、ムラヴィン御大で聴くがため。指揮者年齢では、74歳時の“フランチェスカ”、47歳時の“イタリア”、46歳時の“セレナード”と、約30年の時差がある演奏群である。偶然、目的の“セレナード”が最尾に配置されていたため、3曲を通聴することとなった。フランチェスカ、イタリアでは予期したとおりの超絶アンサンブルと峻烈なインパクト、細部の繊細表現に圧倒される。愛好者なら、前半2曲の後半3分の“弦”を聴いただけで、ムラヴィン+LPOの仕事と判るだろう。そして、“セレナード”。1949年、LPOの常任になって12〜3年時の演奏、モノラル、など、60年代以降の演奏を専ら聴いてきた者には「まだ、晩年の峻厳リリシズムは完成していないだろう。試行錯誤の過程を聴かせていただこう。」程度に聴き始めた。これ、全くの誤りでした。Andanteの冒頭の慈しむがごとき柔軟な離陸(これ、他のロシア指揮者では聴けない)、Elegiaのヴァイオリンと低弦の語るがごとき歌わせ方、終曲のソリッドな重層和音など、既に晩年の語り口と同様、唖然とするしかない。聴後には、“あの頃のレニングラードの弦”へのノスタルジアに満たされる。このCD、チャイコフスキーの軽音楽集などと、よもや侮るべからず。ムラヴィン+LPOの最高の遺産の1つである。間違いなく、必聴である。

森林浴 さん | 京都府 | 不明

1

Recommend Items