CD Import

Eugene Onegin : Mstislav Rostropovich / Maggio Musicale Fiorentino, Nucci, Vishnevskaya, Gedda, Arie, etc (1980 Stereo)(2CD)

Tchaikovsky (1840-1893)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
MAGGIO020
Number of Discs
:
2
Label
:
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description


指揮者ロストロポーヴィチ、1980年イタリア・ライヴ!
重要レパートリーの1つである『オネーギン』を熱く指揮!


フィレンツェ五月音楽祭レーベル「MAGGIO」からロストロポーヴィチのライヴが登場! 指揮者ロストロポーヴィチにとって、チャイコフスキーを始めとしたロシアの作品群は重要なレパートリーであり、『エフゲニ・オネーギン』も得意曲でした。指揮者としてのキャリアを十分に重ねた1980年のライヴで、真に迫った演奏が繰り広げられています。
 タチアーナを歌うのはロストロポーヴィチの夫人であり名ソプラノ歌手であるガリーナ・ヴィシネフスカヤ。手紙の場面での素晴らしい歌声と観客からの熱狂的な拍手喝采が聴きものです。他にもレオ・ヌッチやニコライ・ゲッダら超一流歌手が出演しています。(輸入元情報)

【収録情報】
● チャイコフスキー:歌劇『エフゲニ・オネーギン』 Op.24 全曲


 レオ・ヌッチ(エフゲニー・オネーギン)
 ガリーナ・ヴィシネフスカヤ(タチアーナ)
 ニコライ・ゲッダ(レンスキー)
 ラファエル・アリエ(グレーミン)
 カティア・アンジェローニ(ラーリナ)
 エレーナ・ツィリオ(オリガ)
 アンナ・ディ・スタジオ(フィリピエヴナ)
 シモーネ・アライモ(中隊長)
 ジョルジョ・ジョルゲッティ(ザレーツキー)
 ピエール・フランチェスコ・ポーリ(トリケ)
 フィレンツェ五月祭合唱団
 ロベルト・ガッビアーニ(合唱指揮)
 フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団
 ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(指揮)

 録音時期:1980年6月22日
 録音場所:フィレンツェ、テアトロ・コムナーレ
 録音方式:ステレオ(ライヴ)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items