CD Import

[USED:Cond.A] Tchaikovsky Symphony No, 1, : Svetlanov / BBC So (2002)+Stravinsky Firebird Suite 1945 : Svetlanov / Philharmonia (1996)

Tchaikovsky (1840-1893)

User Review :5.0
(4)

Used Details

Artwork
Here *The artwork is of the new items and may differ from the actual item.
Other Condition
:
帯付
:
HMV record shop online

Item Details

Genre
Catalogue Number
ICAC5007
Label
Format
CD
Other
:
Import

Product Description

(This HMV Review is for new items and is only for reference. Novelty will NOT be available for used items despite mentioned bellow.)

TCHAIKOVSKY: Symphony No.1 “Winter Dreams”
BBC Symphony Orchestra
BARBICAN, LONDON, 19 APRIL 2002

STRAVINSKY: Firebird Suite (1945 version)
Philharmonia Orchestra
BARBICAN, LONDON, 5 JUNE 1996

Evgeny Svetlanov, conductor
DIGITAL STEREO

The great Russian conductor Evgeny Svetlanov (1928-2002) was born in Moscow. He became Chief Conductor of the Bolshoi Ballet (1963-1965) and the USSR Symphony Orchestra (1965-2000) and in later years held positions with the Swedish Radio Symphony Orchestra and Het Residentie in the Netherlands. He was appointed Principal Guest Conductor of the LSO in 1979. He was awarded the Lenin Prize in 1975.
These live recordings are issued for the first time on CD.
The performance of Tchaikovsky’s Symphony No.1 in April 2002 with the BBCSO was the last concert he gave in London before his death two months later. Svetlanov’s studio-made Tchaikovsky recordings with the USSR Symphony Orchestra for Melodiya in the 1960s were the cornerstones of the catalogue at the time and he brings an unqualified authority to the Barbican concert recorded here.
Stravinsky’s Firebird ballet (1945) was a comparative rarity for Svetlanov but given his earlier position with the Bolshoi, he had a unique understanding of ballet conducting. It is a superbly detailed and imaginative account with the Philharmonia on tremendous form.
The digital sound recorded in the Barbican for both performances is totally natural and warm. ( ICA Classics )

Track List   

  • 01. Tchaikovsky: Symphony No. 1, op. 13: I. Allegro tranquillo [12.19]
  • 02. II. Adagio cantabile [12.50]
  • 03. III. Allegro scherzando [08.52]
  • 04. IV. Andante lugubre - Allegro moderato [12.29]
  • 05. Stravinsky: The Firebird, Suite (1945) : I. Introduction [03.28]
  • 06. The Firebird and her dance [01.42]
  • 07. II. Pantomime I (Mime I) [00.28]
  • 08. III. The Firebird and Prince Ivan [05.21]
  • 09. IV. Pantomime II [00.28]
  • 10. V. Scherzo: The princesses’ dance [02.48]
  • 11. VI. Pantomime III [01.26]
  • 12. VII. Ronde The princesses’ round-dance [05.59]
  • 13. VIII. Kashchei’s infernal dance [04.40]
  • 14. IX. Lullaby: The Firebird [03.35]
  • 15. X. Finale [04.04]

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
『交響曲第1番』はBBC交響楽団の特徴なの...

投稿日:2018/05/09 (水)

『交響曲第1番』はBBC交響楽団の特徴なのか、特に第2、3楽章ではメロディーの歌わせ方がきっちりしていて(フレーズの切り方、終わらせ方がきっちり揃っているためだろうか。)、ある意味几帳面な演奏にも感じられた。 スヴェトラーノフの指揮は透明感があり、みずみずしさというか、古き良きロシアではなく新しいロシアのような、ローカル色が少ないようにも感じたのだが最後の最後でスヴェトラーノフらしさが出ているのが微笑ましい。 『火の鳥』はロシアの民話の世界が描かれているだけにスヴェトラーノフの本領発揮というか、ローカル色が出ている演奏だ。

ユローヂィヴィ さん | 大阪府 | 不明

0
★
★
★
★
★
チャイコフスキ―の1番は、こんなにも深い...

投稿日:2012/09/22 (土)

チャイコフスキ―の1番は、こんなにも深い、憂いを帯びた曲だったのだ。流石、御大。ストラヴィンスキーは、やっぱり豪快、細部にも手を尽くし、スヴェートラーノフらしく、じっくりと溜めて、奏者は大変だろうけど、爆発してくれる。やっぱ、コーダは、こうでなくちゃ。もっと、オケに厚みがあれば、と、思いますが、エンターテイナー、サーヴィス精神旺盛な、豪演の答えは、受けに受けた観客の大拍手。やっぱ、ライヴでなくちゃ。

sunny さん | 兵庫県 | 不明

1
★
★
★
★
★
演奏時間は「火の鳥」が長いのですが、この...

投稿日:2011/12/07 (水)

演奏時間は「火の鳥」が長いのですが、このディスクのメインはチャイコフスキーの交響曲第一番です。これが圧倒的な演奏!陰鬱な抒情と湧き立つような情熱が余すところなく表現された、まさに究極と言ってよい見事なもの。後期の作品と何ら分け隔てなく、確かな内容と魅力とを持った作品として、充実感たっぷり。聴き惚れ、そして満足。オケはもうちょっとパワーがあるといいけど、これでも十分。この交響曲の演奏を、ちょっと食べ物、カレーにでもたとえてみようかな。カラヤンやオーマンディらは大豪華ホテルの超一流シェフのカレー。良い材料を用い、美麗な器に盛り、いかにも高級感たっぷり。でも、それは何かフレンチやイタリアンのシェフが、それらの手法を駆使して「作ってみた」という感じのもので、もちろんすばらしくおいしいけれども、本領発揮でないことはもとより、メインでもない。このスヴェトラ先生のは、まさしくカレー専門店のカレー。豪華ホテル並みの食材を使ってはいないけど、万事が万事「これしかない。こうでしかありえない。」という強い確信のもとに提供される、説得力豊かなもの。つくづく、恐れ入った次第であります。一方の「火の鳥」は、曲の魅力がやや薄くて、チャイコフスキーほどには感心せず。また、録音の加減ですかね、意外に中〜低音域が薄くていささか軽い印象。とはいえ、このテンポ・進行は、もはやバレエ音楽などでは決してないな。さて、このディスク、スヴェトラ先生最晩年のチャイコフスキーの至芸を存分に味わう一枚。ぜひとも、どうぞ。

ほんず内閣総理大臣 さん | 北海道 | 不明

4

Recommend Items