CD

(Piano Duo)sym, , 5, : Achatz 永井幸枝(P)+sleeping Beauty, Swan Lake(Slct)

Tchaikovsky (1840-1893)

User Review :4.5
(3)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
KKC6669
Number of Discs
:
1
Format
:
CD

Product Description

日本語解説付き
オーケストラにひけをとらぬ迫力と色彩、
ピアノ・デュオの概念を変えさせる名演


チャイコフスキー歿後100年の1993年に、「BIS」とキングインターナショナル共同制作第1号となったアルバム。チャイコフスキーと関係深い3人の作曲家による人気曲のピアノ・デュオ編曲を永井幸枝、ダグ・アシャツがベテランの至芸で聴かせてくれます。オーケストラ原曲とは全く異なる魅力に満ち、発売当時に長岡鉄男氏が絶賛したことでも話題となりました。(輸入元情報)

【収録情報】
チャイコフスキー:
● 『眠りの森の美女』より(ラフマニノフ編)
● 『白鳥の湖』より3つの舞曲(ドビュッシー編)
● 交響曲第5番ホ短調 Op.64(タネーエフ編)


 永井幸枝(ピアノ)
 ダグ・アシャツ(ピアノ)

 録音時期:1993年8月9-12日
 録音場所:スウェーデン、ヴェクシェー・ホール
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

 輸入盤・日本語帯・解説付き

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
 チャイコの交響曲第5番の魅力は2台のピ...

投稿日:2013/05/25 (土)

 チャイコの交響曲第5番の魅力は2台のピアノでの演奏でもしっかり感じることできるアルバムです。 人気のある交響曲の名曲はその演奏スタイルが異なっても衰えるどころか、どちらも同じレベルであることは作曲者の実力がうかがえるものだと深く感じました。 

GO三 さん | 茨城県 | 不明

1
★
★
★
★
★
非常に貴重なディスクです。 タネーエフの...

投稿日:2012/10/28 (日)

非常に貴重なディスクです。 タネーエフの編曲版と言うだけで貴重なのですが、 このディスクは曲の骨格が見えると同時に、非常に耽美的な美しさをも備えています。 ラフマニノフ編曲の「眠りの森の美女」。 ドビュッシー編曲の「白鳥の湖」、 特に、ラフマニノフ編曲のものは非常にクオリティが高いです。 演奏は2人の掛け合いも呼吸まで合っているようで、見事の一言に尽きます。 チャイコフスキーの交響曲第5番が好きな方以外にも聴いてもらいたい一枚です。 このデォオには他にも様々な録音を残してくれることを切に祈ります。

HIRO さん | 広島県 | 不明

0
★
★
★
☆
☆
録音面で迫力はないが、管弦楽版にはない雰...

投稿日:2012/07/01 (日)

録音面で迫力はないが、管弦楽版にはない雰囲気が楽しめました。クリアな録音であれば更に聴く集中力が維持できたのですが。

テリーヌ さん | 大阪府 | 不明

0

Recommend Items