CD Import

Salome : Leinsdorf / London Symphony Orchestra, Caballe, Milnes, etc (1968 Stereo)(2CD)

Strauss, Richard (1864-1949)

User Review :5.0
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
88697579112
Number of Discs
:
2
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

Drawn from the worldwide catalog holdings of Sony Classical, which includes both the Columbia/CBS and RCA Victor label imprints, the SONY Classical Originals, SONY Classical Masters Singles and Box Sets, and SONY Opera House series offer an extensive selection of highly desirable and collectible EU (Germany) pressed import editions, smartly designed and graphically pleasing, featuring the most sought-after recordings by the world's preeminent, legendary artists both past and present, with many titles newly re-mastered in 24bit High Resolution Audio.

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ドイツ系の歌手がほとんどいない『サロメ』...

投稿日:2015/08/18 (火)

ドイツ系の歌手がほとんどいない『サロメ』だがとても面白く聴けた。 ラインスドルフの指揮によるものなのだろうか? 歌劇『サロメ』はあまり聴き込んでいないので複雑な音楽という印象があったが、この演奏はとても分かりやすく聴きやすい音楽になっている。

ユローヂィヴィ さん | 大阪府 | 不明

0
★
★
★
★
★
これはすばらしい。まったくこれまで無関心...

投稿日:2014/01/10 (金)

これはすばらしい。まったくこれまで無関心だったことを恥じています。まずカバリエがお見事です。キャリアの途中でベルカント・オペラ中心に路線を変えたDIVAの貴重な録音。持ち前の明るく響きのいい声は若々しく、サロメにぴったり。日本では何故か不当に評価が低かったラインスドルフの指揮も、入念かつ鮮烈そのもので、シュトラウス・サウンドが響き渡ります。68年の録音とは思われません。他の面子もよく揃っており、今回の廉価盤発売に感謝です。オペラの贅沢とは、個性的な同曲異盤をいろいろ楽しむことですが、ゴルツ、ニルソン、ジョーンズ、ベーレンスに加えるに遜色ありません。

オペラかじり虫 さん | 兵庫県 | 不明

1

Recommend Items