SACD Import

Sym.8: Rostropovich / Lso

Shostakovich, Dmitri (1906-1975)

User Review :4.5
(3)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
LSO0527
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
SACD
Other
:
Live Recording, Hybrid Disc,Import

Product Description

This is a hybrid Super Audio CD playable on both regular and Super Audio CD players.

Track List   

  • 01. Rostropowitsch, Mstislav - Sinfonie Nr. 8 C-moll O
  • 02. 1. Adagio - Allegro Non Troppo
  • 03. 2. Allegretto
  • 04. 3. Allegro Non Troppo
  • 05. 4. Largo
  • 06. 5. Allegretto

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
「過去のロンドン響も上手いが今のロンドン...

投稿日:2008/02/28 (木)

「過去のロンドン響も上手いが今のロンドン響も良き伝統を継承し、かなり上手い」と思わせる演奏。特に高度な技術を要される2,3楽章はライヴにもかかわらず、ミスもなく圧巻!!!3楽章のトランペットの音もテヌート処理で暖かく丁寧なソロ。ロストロの解釈も変にテンポをいじることなく、好感が持てる。シカゴ好きの私だが今の金管軍は世代交代で大分音色が変わってしまって残念だ。今度からロンドン響に乗り移ろうかな(笑)

【思】Pos【想】 さん | 千葉県我孫子市 | 不明

2
★
★
★
★
★
録音のダイナミックスレンジが(常識外れに...

投稿日:2005/09/13 (火)

録音のダイナミックスレンジが(常識外れに)広いので要注意です!二楽章の1分40秒辺りから始まる木管アンサンブルがキチンと鳴るようにボリュームを設定すれば良いのではないでしょうか。ともかく天井を吹っ飛ばすくらいの覚悟で鳴らさないと、緻密にコントロールされたフォルテッシモと繊細なピアニッシモの落差を存分に使ったマエストロの芸術は堪能できません。健闘を祈ります!

naga さん | 長野県 | 不明

3
★
★
★
★
☆
相変わらずのロストロ節が炸裂している演奏...

投稿日:2005/07/08 (金)

相変わらずのロストロ節が炸裂している演奏です。これがダメな人には受け入れられないんでしょうけど、昨今のスマートなだけの演奏よりよほど面白いと思います。

こばんざめ さん | 埼玉県 | 不明

3

Symphonies Items Information

Recommend Items