CD

Symphony No.9, Rosamunde Intermezzo No.3 : Bruggen / 18th Century Orchestra

Schubert (1797-1828)

User Review :5.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
UCCD4303
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

ブリュッヘン&18世紀オーケストラ/再発売20タイトル
古楽界の巨匠、フランス・ブリュッヘン指揮、18世紀オーケストラの録音からモーツァルト、ベートーヴェンの定番CD、記念年をむかえ2009年2月の新日フィルへの客演でも話題を呼んだ決定盤とも言えるハイドン、そしてシューベルトの交響曲を中心に20タイトルをDECCAレーベルから再発売。(ユニバーサル・ミュージック)


ブリュッヘン/シューベルト:交響曲第9番『グレート』、他

ブリュッヘンのシューベルト・シリーズ第2弾となった『グレート』と人気のロザムンデ間奏曲とのカップリング。

【収録情報】
シューベルト:
1.交響曲第9番ハ長調 D.944『グレート』
2.劇音楽『ロザムンデ』 D.797〜間奏曲第3番
 18世紀オーケストラ
 フランス・ブリュッヘン(指揮)

 録音時期:1992年3月30日-31日(1)、1991年7月1日-3日(2)
 録音場所:オランダ
 録音方式:デジタル(ライヴ)

Track List   

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ブリュッヘンの「グレート」は、リズムの前...

投稿日:2011/01/30 (日)

ブリュッヘンの「グレート」は、リズムの前進性に富んだ、生気あふれる、光彩陸離たる表現である。古楽器をつかいながら、これほど古楽器臭くない演奏も珍しい。とにかく大迫力。しかし、低弦部の克明な動きが手に取るように分かるのは小編成故の利点。この曲には名盤が多いが、これも明らかにその一つに加えて良いと思う。金管の迫力も素晴らしい。録音も適度な残響を伴い見事である。

七海耀 さん | 埼玉県 | 不明

0

Symphonies Items Information

Recommend Items