CD Import

Sym, 7, 11, 12, 14, 22, 23, 24, : Porcelijn / Frankfurt Brandenburg State O Helsingborg So

Rontgen, Julius (1855-1932)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
777309
Number of Discs
:
2
Label
:
Cpo
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

レントヘン:交響曲集

「cpo」レーベルが力を入れている作曲家の1人がユリウス・レントヘン。ライプツィヒに生まれ、オランダに帰化したピアニスト・作曲家で、ブラームスと交流がありました。1887年にはブラームスの指揮でピアノ協奏曲第2番のソリストを務めています。そのためか初期作品にはブラームスやシューマンの影響も見られますが、晩年にはここから脱却し、かなり独創的な作品を書いていました。
 この2枚組はダヴィト・ポルセリーンの指揮による一連の交響曲シリーズの続編で、今作にはレントヘンの最後の3つの交響曲が含まれています。交響曲第7番以外の6曲は、全て10分から15分程度の単一楽章で書かれており、凝縮された形式の中に多彩な音楽が詰まっています。なかでも第12番『バビロンにて』ではティンパニ、スネアドラムとバスドラム、シンバル、トライアングルによる「トルコ風音楽」の使用と壮大なオルガンの響きが全体を印象付けています。第7番の『エディンバラ』のみ4楽章。1930年12月4日にアッシャーホールで初演され大好評を博しました。(輸入元情報)

【収録情報】
Disc1

レントヘン:
● 交響曲第7番へ短調『エディンバラ』
● 交響曲第14番ニ長調『ヴィンタートゥール』
● 交響曲第12番ハ長調『バビロンにて』

Disc2
● 交響曲第11番ト短調『Wirbel』
● 交響曲第23番ハ短調
● 交響曲第22番嬰へ長調
● 交響曲第24番ホ長調

 フランクフルト・ブランデンブルク州立管弦楽団(Disc1)
 ヘルシンボリ交響楽団(Disc2)
 ダヴィト・ポルセリーン(指揮)

 録音時期:2006年9月25-28日(Disc1)、2007年5月29日〜6月6日(Disc2)
 録音場所:Konzerthalle Carl-Philipp-EmanuelBach, Frankfurt Oder(Disc1)、Helsingborgs Konserthus(Disc2)
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Symphonies Items Information

Recommend Items