CD Import

Symphony No.2 : Yevgeny Svetlanov / Russian State Symphony Orchestra (1978 Gothenburg Stereo)

Rachmaninov, Sergei (1873-1943)

User Review :4.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
SSS0223
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description


手兵ロシア国立響との十八番ラフマニノフ2番!

気力体力充実してギンギンのスヴェトラーノフが、手兵ソ連国立響を率いてスウェーデンを訪れた際のライヴ。巨匠のラフ2もかなりの数に上りますが、演奏内容、録音状態を鑑みると、当演奏はかなり上位に食い込みます。気が遠くなるほどの深い呼吸。荒れ狂ったかと思うと深い癒しの時間。静寂からまた奔流へと千変万化の名曲の名解釈。巨匠の芸風にうってつけです。
 エーテボリのコンサートホールはアコースティックの優秀さで高名。そのため録音は非常に優秀で聞きやすく、さらに今回からスヴェトラーノフ研究の第一人者である、はやしひろし氏に整音を依頼。万全の態勢で名演を堪能できることになりました。
 英語、日本語、ドイツ語によるライナーノート付き。(輸入元情報)

【収録情報】
● ラフマニノフ:交響曲第2番ホ短調 Op.27


 ソ連国立交響楽団(ロシア国立交響楽団)
 エフゲニー・スヴェトラーノフ(指揮)

 録音時期:1978年3月11日
 録音場所:エーテボリ、コンサートホール
 録音方式:ステレオ(ライヴ)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
スヴェトラーノフ指揮によるラフマニノフの...

投稿日:2019/09/10 (火)

スヴェトラーノフ指揮によるラフマニノフの交響曲第2番の録音は数種持っているが、同じ指揮者でも随分違う音楽を創りあげるということをこの演奏を聴いて改めて感じた。 この録音の演奏を簡単に説明すると意外とテンポが早く激しい演奏だ。 ロマンチックに歌わせる部分よりも、力任せという部分が少なからずあることが印象に残った。 第3楽章でもスヴェトラーノフらしく、ゆったりたっぷり歌わせるのかと思いきや、早めとはまでいかないが、立ち止まらずに淀みなく流れている。 ただこの演奏はライブならではの勢いもついているのかもしれない。演奏後、会場はかなり沸いている。聴衆に大きな感銘を与えたことは間違いない。 音質は悪くはないが、全体的に平面的に感じられた。 音楽とは関係がないが、ジャケットの写真もいいのだが、この演奏である1978年当時の若きスヴェトラーノフの写真にして欲しかった。 また、バックレインの曲目等の字体が大きくてスマートでないのと、CD帯の配色が悪くてタイトルなどが読みづらく、素人っぽいデザインなのが残念。

ユローヂィヴィ さん | 大阪府 | 不明

3

Symphonies Items Information

Recommend Items