CD Import

Symphony No, 5, Romeo & Juliet(Hlts): Masur / New York Philharmonic

Prokofiev (1891-1953)

User Review :5.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
2564679412
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

Prokofiev:
Symphony No. 5 in B flat major, Op. 100
Romeo and Juliet, Op. 64 - Suites No. 1 & 2 - excerpts

New York Philharmonic / Kurt Masur, conductor

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
プロコフィエフは第一番の古典交響曲として...

投稿日:2011/08/10 (水)

プロコフィエフは第一番の古典交響曲としては慣れ親しんで来ましたが、小生は恥ずかしながら唯一この曲しか聴かず、他の交響曲はどうしても通して聴く事が出来ませんでした。やはり、クラシック音楽は才能があり歴史になお残す作曲家であるにせよ、どうしても好きな作曲家(小生はドイツ・オーストリー系のヴァーグナー、ブルックナー、マーラー、ベルクなど)に偏りがちになります。ただ演奏によっては、その解釈やサウンドの聴かせ方によっては好きに場合があるようでして、この第五番はそれに値する曲になりました。特にこのマズア時代のニューヨーク・フィルはテルデック・レーベルになってからは20ビット録音が伴って、尚且つ金管軍に名手揃いで、ホルンのマイアーズ、トランペットのスミス、トロンボーンのアレッシ、バス・トロンボーンのハーウッド(現在はマーキー)、テューバのデック(現在はベア)と・・・。この第五番は特に4楽章が非常にユニークな曲想に感じ、この演奏であれば小生でも、何回でも聴き通す事が出来ます(他1楽章も然りで、ちょっとショスタコ風な所も好きです^^)。またロメジュリも大迫力、金管軍のパワーが全開で聴き応え十分です。小生の永久保存盤のCDの1枚であります。

Ed-JA さん | 千葉県 | 不明

0

Symphonies Items Information

Recommend Items