CD

Sym.25 / 13, 31: 鈴木秀美 / Orchestra Libera Classica

Mozart / Haydn

User Review :5.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
TDKAD004
Number of Discs
:
1
Format
:
CD

Product Description

好評鈴木秀美&オーケストラ・リベラ・クラシカ
ハイドン交響曲シリーズ第4弾!
4 本のホルンが炸裂
ホルン大活躍の交響曲集

@モーツァルト:交響曲第25 番
Aハイドン:交響曲第13 番
Bハイドン:交響曲第31 番「ホルン信号」
鈴木秀美(指)オーケストラ・リベラ・クラシカ
録音:2003年1月3日 浜離宮朝日ホール・ライヴ

ホルンがパオパオとほえまくる曲を集めた好選曲。リベラ・クラシカの正規ホルンメンバーに加えて、クリスティーのレザールフロリサンと18世紀オーケストラより各1名ホルンの援軍も加わり万全な強力部隊でのぞんでおります。
 今回、特に驚いたのが、意外や13番で、これは隠れた名曲発見。終楽章などモーツァルトのジュピター交響曲のフィナーレ楽章とそっくり(?!) 主題もグレゴリオ聖歌のクレドのテーマを使ってそれをフーガ風に展開していく手法も似ています。ハイドン若き日の作品ながら、モーツァルトの晩年の傑作にも匹敵する大交響曲となっております。
 録音も特筆すべき優秀さで、オーディオ各誌でも絶賛の実績をもつ、今や日本を代表するエンジニヤ桜井卓。鮮度の高さと暖かみを両立する名録音と申せましょう。(K.I.)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
名古屋でのリベラ・クラシカの初コンサート...

投稿日:2003/05/17 (土)

名古屋でのリベラ・クラシカの初コンサート、大成功だったと思います。鈴木秀美の明るいキャラクターが、音楽の楽しさをうまく引き出していて聴き応えがあったし、終演後のワインで乾杯とサイン会などいい試みだと思いました。このディスクも、コンサートとは曲は違いますが、できたてほやほやの曲を初演で聞くような、ワクワクする場面がちりばめられています。ハイドンの初期の作品を見直すきっかけにもなりそうです。続編も期待!

cherokun さん | 愛知 | 不明

0

Symphonies Items Information

Recommend Items