CD Import

Violin Sonata.24, 25, 26, 27: 西崎崇子(Vn)Jando(P)

Mozart (1756-1791)

User Review :4.0
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
8553111
Number of Discs
:
1
Label
:
:
International
Format
:
CD

Product Description

モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ集 第2集

【収録情報】
モーツァルト:
● ヴァイオリン・ソナタ第17番ハ長調 K.296
● ヴァイオリン・ソナタ第18番ト長調 K.301
● ヴァイオリン・ソナタ第19番変ホ長調 K.302
● ヴァイオリン・ソナタ第20番ハ長調 K.303


 西崎崇子(ヴァイオリン)
 イェネー・ヤンドー(ピアノ)

 録音時期:1994年9月26-28日
 録音場所:ABC Centre, Ultimo, Sydney, Australia
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
西崎さんは日本国籍はもう持ってないのでし...

投稿日:2011/01/28 (金)

西崎さんは日本国籍はもう持ってないのでしょうかね。我国では話題に出ることはありませんが、この人のモーッアルトは素晴らしい。何かたおやかで優しく清楚な女性らしが素直に出ている感じがします。そして、ピアノのヤンドーがまた良い感じです。ちょっとピアノが強すぎるという意見も聞いたことがありますが、バイオリンの伴奏付きのピアノソナタということだから、これで良いのだと思いますし、私には何の違和感もありません。バイオリンソナタにせよチェロソナタにせよ、どうも伴奏専門のピアニストが付いている場合は物足らない感じが付き纏いますが、この演奏にはそういう感じはなく、バイオリンもピアノも夫々に出過ぎることもなく十分に歌い唱和しているように思えます。私はこの人たちの演奏を聞いて、バリリの演奏を聞くことは殆どなくなりましたし、グリューミオはハスキルの伴奏のものもクリーンの伴奏のものも処分しました。どの演奏にもまして素直の曲の美しさが伝わってくる演奏だと思います。我国の音楽界は何故か自国の演奏家を軽視しているように思えて残念です。

タテキ32 さん | 大阪府 | 不明

3
★
★
★
★
★
西崎崇子の美しい琴音はここで全開だ。伴奏...

投稿日:2006/12/10 (日)

西崎崇子の美しい琴音はここで全開だ。伴奏のJandoさんも適当なバランスを取れて非常に聞き易い演奏になっている。Naxosの安い値段にも関らず一級品のMozartと言えよう!

H.C.Liu さん | 台湾 | 不明

3

Recommend Items