CD Import

String Trio, Duo: Grumiaux Trio, Etc

Mozart (1756-1791)

User Review :4.0
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
454023
Number of Discs
:
2
Format
:
CD

Product Description

CD1:
・モーツァルト:ディヴェルティメント変ホ長調K.563
 グリュミオー・トリオ
 [アルテュール・グリュミオー(vn)、ジョルジュ・ヤンツェル(va)、エヴァ・ツァコ(vc)]
 録音:1967年6月2〜6日(ステレオ)

・モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第1番ト長調K.423
・モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第2番変ロ長調K.424
 アルテュール・グリュミオー(vn)
 アリゴ・ペリッチャ(va)
 録音:1968年6月21〜25日(ステレオ)

CD2:
・モーツァルト:トリオ・ソナタ変ロ長調K.266
 アカデミー・オヴ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ・アンサンブル
 [ケネス・シリトー、マルコム・ラッチェム(vn)、スティーヴン・オートン(vc)]
 録音:1989年9月20日

・モーツァルト:6つのアダージョ(前奏曲)とフーガK.404a
 グリュミオー・トリオ
 [アルテュール・グリュミオー(vn)、ジョルジュ・ヤンツェル(va)、エヴァ・ツァコ(vc)]
 録音:1973年1月12〜20日(ステレオ)

Track List   

クラシック曲目

すべての収録曲を見る

  • Wolfgang Amadeus Mozart (1756 - 1791)
    Trio for Violin, Viola and Cello in E flat major, K 563
    Performer :
    Grumiaux, Arthur (Violin), Pelliccia, Arrigo (Viola), Czako, Eva (Cello)
    Conductor :

    Ensemble  :
    Grumiaux Trio, Academy of St. Martin in the Fields Chamber Ens.
    • Period : Classical
    • Style : Trio
    • Composed in : 1788, Vienna, Austria
    • Language :
    • Time : :
    • Recorded on : 06/1967, Netherlands [Studio]
  • Wolfgang Amadeus Mozart (1756 - 1791)
    Duo for Violin and Viola no 1 in G major, K 423
    Performer :

    Conductor :

    Ensemble  :

    • Period : Classical
    • Style : Duet
    • Composed in : 1783, Vienna, Austria
    • Language :
    • Time : :
    • Recorded on : 06/1968, Netherlands [Studio]

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
KV563で忘れられないのはパスキエトリオ(SP...

投稿日:2013/01/21 (月)

KV563で忘れられないのはパスキエトリオ(SP復刻ではなくエラートレーベルで出ていたLP)です。ウィーンフィルハーモニア弦楽三重奏団盤を聴いたがパスキエ盤の緊密感のかけらもなく第1楽章を聴きとおすことさえできませんでした。最近のVPOはブランドだけで信用はできないと思われ、先述盤がCD復活をはたすまでは本盤がよいのではないでしょうか。KV423,424はVnとモーツァルトが好んだというVaとの2重奏でこれらを核とした協奏交響曲ほど有名ではありませんが佳品です。グリュミオーのVnで聴けるのだからほっておく手はありません。KV404aは聴いたことのある節がでてきてバッハが原曲でした。バッハに出会うことによってモーツァルトは後期の壮麗(KV563もその1例でしょう)を獲得できたと読んだことがあるが、まさにこれは彼が研究した証拠でしょう。モーツァルトにより角がとれたバッハですらすらと聴くことができます。

西荻椿山 さん | 東京都 | 不明

1
★
★
★
★
☆
モーツァルト晩年の名曲、ディヴェルティメ...

投稿日:2008/02/28 (木)

モーツァルト晩年の名曲、ディヴェルティメントK.563(ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロのための弦楽三重奏曲)と、ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲2曲がDISK1に収録されています。DISK2とあわせ、モーツァルトの弦楽二重奏曲と三重奏曲の全集となり、お薦めです。

K.Y さん | Chiba | 不明

1

Recommend Items