CD

Mozart: Requiem

Mozart (1756-1791)

User Review :4.5
(7)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
SRCR2077
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

ジュリーニ11年ぶりの再録音。オーケストラとコーラスが、大河の流れのようにうねり、巨大なスケールで歌い上げる。分厚い中声部に重なり合うヴァイオリンが艶やかで美しいリストもジュリーニの遅いテンポに合わせ、精いっぱいの歌を聴かせる。(長)(CDジャーナル データベースより)

Track List   

  • 01. Wolfgang Amadeus Mozart (1756 - 1791):
  • 02. Wolfgang Amadeus Mozart (1756 - 1791):
  • 03. Wolfgang Amadeus Mozart (1756 - 1791):
  • 04. Wolfgang Amadeus Mozart (1756 - 1791):
  • 05. Wolfgang Amadeus Mozart (1756 - 1791):
  • 06. Wolfgang Amadeus Mozart (1756 - 1791):
  • 07. Wolfgang Amadeus Mozart (1756 - 1791):
  • 08. Wolfgang Amadeus Mozart (1756 - 1791):
  • 09. Wolfgang Amadeus Mozart (1756 - 1791):
  • 10. Wolfgang Amadeus Mozart (1756 - 1791):
  • 11. Wolfgang Amadeus Mozart (1756 - 1791):
  • 12. Wolfgang Amadeus Mozart (1756 - 1791):
  • 13. Wolfgang Amadeus Mozart (1756 - 1791):
  • 14. Wolfgang Amadeus Mozart (1756 - 1791):
  • 15. Wolfgang Amadeus Mozart (1756 - 1791):

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
3
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
安心感につつまれる演奏。ゆったりした流れ...

投稿日:2015/03/13 (金)

安心感につつまれる演奏。ゆったりした流れのなかで静かな祈りを感じさせてくれる。

くまたろ さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
☆
このオーケストラ、コーラスとは本盤収録年...

投稿日:2009/06/20 (土)

このオーケストラ、コーラスとは本盤収録年1989年に先立つ約10年程前に一度録音しており今回は独唱者・・・あまり私は知らないメンバーですが・・・を変えての二度目です。ゆったりと決して厳めしくなく何となく肩の力を抜いた演奏となっています。マァ、ジュリーニもこの時75才でもあるのか過去の自分の経歴を振り返る様に流れる感じで聴きました。独唱者でトップバッターのソプラノ(リン・ドーソン)は勿論私は知らないのですが結構健闘していると思いました。第1楽章のキリエフーガに入る前の「安息・・」での終わり方は正に安息を感じさせ彼らしい指揮ぶりです。又あのラクリモザも悲痛がらず歌うように終始しそれはそれで方向感が分かります。正直キリッとハラハラした生々しさには遠いかも知れませんがムード調にも陥らず一つの演奏スタイルなのでしょう。

3
★
★
★
★
☆
すばらしかった。晩年のジュリーニはテンポ...

投稿日:2009/04/28 (火)

すばらしかった。晩年のジュリーニはテンポが気に入らず、あまり好んで聴かなかったが、図書館から借りてこのレクイエムを聴きましたが、実によかった。作為はなく、ただ音楽が流れるだけであるが、そこには心に訴えかけるものがたくさんあった。この作品の本質・すばらしさがそうさせたのであろうが、ジュリーニの実力でもあると考える。ベームとはひと味違った名盤である。

古渡 弁蔵 さん | 北海道 | 不明

3

Recommend Items