CD

Comp.piano Sonatas: A.schiff

Mozart (1756-1791)

User Review :5.0

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
POCL2491
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
9
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
モーツァルトのピアノ・ソナタは、シフのも...

投稿日:2021/03/10 (水)

モーツァルトのピアノ・ソナタは、シフのものがいちばんいい。少なくとも私はいちばん好きだ。どこかでどなたかが「モーツァルトのピアノ・ソナタは少女に弾いてほしい」と言っておられたが、自我や名誉欲もなく、純粋に楽譜を音にする作業に徹しさえすれば、モーツァルトのピアノ・ソナタは最も輝く。それにいちばん近いのがシフの演奏だと思う。特に第11番「トルコ行進曲付き」は、副旋律を奏でる左手の演奏が遊戯でもするかのように鮮やかに浮かび上がって、とても楽しい気分になる。

ジャン=ルイ さん | 千葉県 | 不明

1
★
★
★
★
★
えもいわれぬ爽やかさが感じられて、どの曲...

投稿日:2011/05/23 (月)

えもいわれぬ爽やかさが感じられて、どの曲を聴いても楽しめる演奏です。音がコロコロ転がる様子など、思わず頬が緩んでしまいます。これが弱冠26歳時の録音とは、さすがシフとしか言いようがないですね。 録音については、ヘッドホンで聴くと抜けきらない感じがするところがないわけではありませんが、問題視するレベルでは全くないと思いました。 購入して大満足の一品です。

10shi-my さん | 東京都 | 不明

3
★
★
★
★
★
シューベルトにバッハと最近シフを聴く機会...

投稿日:2008/11/17 (月)

シューベルトにバッハと最近シフを聴く機会が多くなった。さらにモーツアルトが加わることになりそうだ。テンポ的にいえばK333なんかもっとゆったり始めるかなと思ったらごく普通だし、ソナチネの第2楽章なぞ急速テンポでやって眠気をぶっ飛ばしてくれればいいな思っても、やっぱり単々だし。響きもデッカにもかかわらず、きちんと捉えられていないような感じだし。なのにどれもこれも普通にして普通でない。尋常ならざる霊気が漂っているような、ないような。まあよく解らないが、とにかく愛すべきシフに乾杯。

蓮華人 さん | 船橋市 | 不明

3

Recommend Items