CD Import

"Le Nozze di Figaro (Highlights): Currentzis / Musica Aeterna, Bondarenko, Kermes, Van Horn, Atonelou, etc (2013 Stereo)"

Mozart (1756-1791)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
88883758022
Number of Discs
:
1
Format
:
CD
Other
:
Highlights,Import

Product Description

クルレンツィス/モーツァルト:『フィガロの結婚』ハイライト

日本のみならず全世界的に話題騒然の、クルレンツィスの『フィガロの結婚』からのハイライト盤です。
 1972年アテネ生まれの指揮者テオドール・クルレンツィスとそのアンサンブル、ムジカ・エテルナによるモーツァルトの「ダ・ポンテ・オペラ三部作」録音の第1弾は『フィガロの結婚』でした。この録音は、ソニー・クラシカルと長期の専属契約を結んだクルレンツィスとムジカ・エテルナによる大きな録音プロジェクトの船出となる記念碑的なものです。
 クルレンツィスとムジカ・エテルナは、ロシアのウラル山脈のふもとに位置するペルミ(ディアギレフの生まれ故郷でもあります)にあるペルミ国立歌劇場の音楽監督および座付きオーケストラですが、モスクワから1400キロも離れた僻地にもかかわらず、その音楽的な充実度はヨーロッパの一流歌劇場にも劣らないほどの名声を獲得しています。オリジナル楽器による演奏は今では巷にあふれておりますが、クルレンツィスの本作は凡百の演奏とは一味違います。ぜひその耳でお確かめください。(SONY)

【収録情報】
● モーツァルト:歌劇『フィガロの結婚』 K.492(ハイライト)

1:序曲
2:『5……10……20……30……』
3:『仇討ち、そうだ、仇討ちこそ』
4:『自分がどんな人間で…』
5:『もう飛び回ることも出来ないぞ…』
6:『慰めの手を差し伸べて…』
7:『恋とはどんなものだか』
8:『おいで…お膝をまげて』
9:『訴訟に勝ったと!』
10:『わしが溜息を…』
11:『楽しい日々はどこへ』
12:『そよ風によせて…そよ風甘く』
13:『失くしてしまったの…』
14:『とうとうその時が…』
15:『早くおいで…』
16:『そっと、そっと…』
17:『とうとう行ってしまった、あの図々しい奴め』
18:『すべては静かで穏やかだ』
19:『平和を、仲直りを、僕の甘い宝よ』
20:『皆の者、集まれ、武器を持て』
21:『奥方よ、許してくれ』
22:『苦しみと出来心と狂気で過ごしたこの一日を』

 アンドレイ・ボンダレンコ(バス・バリトン:アルマヴィーヴァ伯爵)
 ジモーネ・ケルメス(ソプラノ:伯爵夫人ロジーナ)
 クリスティアン・ヴァン・ホルン(バス・バリトン:フィガロ)
 ファニー・アントネルー(ソプラノ:スザンナ)
 マリー=エレン・ネジ(メゾ・ソプラノ):ケルビーノ)
 マリア・フォシュストローム(メゾ・ソプラノ):マルチェリーナ)
 ニコライ・ロスクトキン(バス:バルトロ)
 クリスティアン・アダム(テノール:ドン・バジーリオ)、他
 ムジカ・エテルナ(ピリオド楽器オーケストラと合唱団)
 テオドール・クルレンツィス(指揮)

 録音時期:2012年9月、10月
 録音場所:ロシア、ペルミ国立歌劇場
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items