Vinyl Import

We Want Miles

Miles Davis

User Review :4.5

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
51470
Number of Discs
:
2
Label
:
Format
:
Vinyl
Other
:
Import

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
8
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
2
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
5年のブランクからの復帰後初のLIVE盤。パ...

投稿日:2010/03/17 (水)

5年のブランクからの復帰後初のLIVE盤。パンゲアやアガルタのような混沌とした雰囲気は無く、マーカス・ミラーのグルーヴィーなベースに鼓舞されて気持ち良さそうに吹くマイルス。ビル・エヴァンスも好演。

モンド さん | 神奈川県 | 不明

1
★
★
★
☆
☆
mimiさんのレビューを拝読しながらよくよく...

投稿日:2007/10/09 (火)

mimiさんのレビューを拝読しながらよくよく考えると、この作品の音楽自体ではなく、”マイルス”と言う記号を除くとド○手と言う印象しかない、例えばジャズ研の新入りがこんな風に吹くと「音楽以前」「音がデカけりゃ良いってモンじゃ・・」みたいに言われるであろう(こう言う人に限ってマイルス信者の場合が・・)彼の演奏が受け付けないと言う結論に達しました。コルトレーンの場合は余り好みでなくても凄いのは判りますが(楽器を演奏しなければ聴かないと思います。ロリンズの方が聴いてて楽しいので)、マイルスの演奏は・・。

ノッポ さん | 兵庫 | 不明

1
★
★
★
★
★
遥か35年前にMy Funny Valentine(Cookin収...

投稿日:2007/10/06 (土)

遥か35年前にMy Funny Valentine(Cookin収録)を聴いて、人生を変えられた私としては、却って反論しにくいですが...。Milesの場合、Birth of the CoolからDoo Bopに至るまで、常に一貫してることはあくまで演奏全体が問題、いわゆるMilesMusicの創造がテーマということでしょうか。Agharta/Pangeaを聴いてみては?トランペットなんかあんまり吹いてませんが、隅々までMilesの音楽です(好き嫌いは別ですが)。このカムバック後のLiveもそう、当時無名のサイド一人一人の演奏に至るまで、Milesの生命力溢れるリズムが素晴らしいと思いますよ。

mimi さん | 兵庫県 | 不明

1

Modern Jazz Items Information

Recommend Items