CD Import

Sym, 3, 4, : Klemperer / Vso

Mendelssohn (1809-1847)

User Review :4.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
CDX7813
Number of Discs
:
1
Label
:
Vox
Format
:
CD

Track List   

クラシック曲目

すべての収録曲を見る

  • Felix Mendelssohn (1809 - 1847)
    Symphony no 3 in A minor, Op. 56 "Scottish"
    Performer :

    Conductor :
    Klemperer, Otto
    Ensemble  :
    Vienna Symphony Orchestra
    • Period : Romantic
    • Style : Symphony
    • Composed in : 1842, Germany
    • Language :
    • Time : 38:10
    • Recorded on : 1951, Grosser Saal, Musikverein, Vienna [Studio]
  • Felix Mendelssohn (1809 - 1847)
    Symphony no 4 in A major, Op. 90 "Italian"
    Performer :

    Conductor :

    Ensemble  :

    • Period : Romantic
    • Style : Symphony
    • Composed in : 1833, Germany
    • Language :
    • Time : 27:4
    • Recorded on : 1951, Grosser Saal, Musikverein, Vienna [Studio]

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
 51年録音ということで音質が悪いだろう...

投稿日:2009/11/01 (日)

 51年録音ということで音質が悪いだろうと敬遠しておりましたが、この度音質改善されたとのことで購入しました。音質に関しては何とも言いようがありませんが、演奏は素晴らしいです。  まずスコットランドは、フィルハーモニア管(PO)やバイエルン放送響よりテンポが早く(第一楽章は反復)、解釈も即物的で純音楽として扱っている印象です。要するに風景が目に浮かぶような演奏ではないのですが、クレンペラーの持ち味である弾力的なリズムを土台に、くっきりとした旋律・内声部を歌わせる手法が素晴らしく、概してドイツ伝統音楽として鳴り響く名演奏だと思います。なお、問題・疑惑の第三〜四楽章(他人の指揮らしい)ですが、私にはクレンペラー本人の棒としか感じられませんでした(理由は長くなるので省略)。  次にイタリアですが、テンポは速い(特に第四楽章!)ながら、PO同様、純音楽として取り扱っている印象なので、音質面では断然PO支持ですが、内容に大きな解釈の変更はなく、良くも悪くもベートーヴェンの交響曲を思わせるような演奏で私は好きです。  もしこれらが高音質で捉えられていたら、、、

浪江権太左右衛門 さん | 宮城県 | 不明

1

Symphonies Items Information

Recommend Items