Masamichi Sugi
Tickets Available

Masamichi Sugi Review List

Masamichi Sugi | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

45Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  •  架空のラジオ局”MSB”から届けられた、極上のポ...

    Posted Date:2009/10/11

     架空のラジオ局”MSB”から届けられた、極上のポップスが詰め込まれた1枚です。オープニングからエンジン全開で、スピードを自由に操りながら、ラストまで一気に駆け抜けていく爽快感がたまりません。レコードのB面1曲目だったタイトル曲のジェットコースターのような躍動感は圧巻です。  もちろん、伊藤銀次、浜田省吾、佐野元春の3氏がゲスト参加し、その後の自身が主催したクリスマス・コンピレーションで披露された日本版「We Are The World」のデモンストレーション、「Key Station」も聴きどころの一つです。  個人的には、杉 真理さんの最も脂ののっていた頃の”名盤”だと思っています。

    ねずみ .

    1
  • なにげなく購入した1枚。ナイアガラで知っていたぐら...

    Posted Date:2009/09/09

    なにげなく購入した1枚。ナイアガラで知っていたぐらいなのに・・・ なんと当時のPOPSエッセンスが詰まったアルバムよ。持っていなかったのに全曲知っているって・・・あー懐かしい

    ac0010454 . |50year

    0
  • 懐かしい・・・の一言です。 「いとしのテラ」今聞い...

    Posted Date:2009/01/19

    懐かしい・・・の一言です。 「いとしのテラ」今聞いても新鮮ですよね。ただ・・・なぜ「夢みる渚」があるのに「ガールフレンド」「Love Her」が入っていないのか・・・ この2曲こそ隠れた名曲だと思うのですが。

    ガクフ .

    0
  • メロディアスな曲が多く聴き所たくさんです 詞も面...

    Posted Date:2008/10/06

    メロディアスな曲が多く聴き所たくさんです 詞も面白く、編曲もいかしたポップスという感じです

    hiderinn .

    0
  • 杉さんらしいポップな世界がひろがっています。 また...

    Posted Date:2008/09/29

    杉さんらしいポップな世界がひろがっています。 また「あの娘にダイビング」、「melting world」、 「小説家と結ばれる方法」など、発想がおもしろいです。 後半は切ない恋の歌が多く、夏の香りがするアルバムです。

    tennsi .

    0
  • 1聴くしたときそんなにのめりこみませんでしたが曲の...

    Posted Date:2008/09/29

    1聴くしたときそんなにのめりこみませんでしたが曲の作り方から詞までとてもこっていて面白く楽しい曲だと思える様になってきました。

    tennsi .

    0
  • 杉真理流のビートルズが展開してます。メロディアスな...

    Posted Date:2008/05/27

    杉真理流のビートルズが展開してます。メロディアスななかにもマニアックに。楽しい1枚です。

    tennsi .

    0
  • 「OVERLAP」「STARGAZER」とトータリ...

    Posted Date:2008/03/21

    「OVERLAP」「STARGAZER」とトータリティを感じるアルバムの次だけに、初めて聴いた頃はどこか散漫な印象を受けた。この度久々にじっくり聴いたら、完成度の高い曲がいっぱいあった事を再確認出来た。3、4、5、8などは正に永遠のPOPS!”時間”がコンセプトという事なんだけど、本当に古さを感じさせない。だけど、ジャケットがイマイチかな・・・

    ブライアン .

    0
  • 「Overlap」は中学生、「STARGAZER」は高校生時の思い...

    Posted Date:2007/11/15

    「Overlap」は中学生、「STARGAZER」は高校生時の思い出が蘇ってしまう、罪な(?)組み合わせ。「Over」は1曲1曲がどこか有機的に繋がっていて、トータル的に聴ける。「Star」は「Over」の曲達よりもスケール感を増し、粒が際立った感じがする。ほとんど大好きな曲達だけど特に「ガラスの恋人」「スキニー・ボーイ」「スクールベルを鳴らせ!」などを聴くと、青春がフラッシュ・バックする!!

    ブライアン .

    2
  • 待ってました!!名盤サブリナのリマスター盤です。 ...

    Posted Date:2007/06/28

    待ってました!!名盤サブリナのリマスター盤です。 ジョン・レノンに捧げた名曲My Idolがよい音で聴けますね。一緒に歌うぞ〜!!

    カプチーノ・キッド .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%