CD

Symphony 10

Masamichi Sugi

User Review :4.0
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
SRCL1836
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

達郎、ユーミンら色々なミュージシャンの名前が詞に織りこまれている「キイ・ステイション」では、伊藤銀次や佐野元春、浜田省吾の声がちらっと聞ける。当時のポップス・ファンの間では話題になったこの杉真理のアルバムだが、これといった曲が欲しかった。(民)(CDジャーナル データベースより)

Track List   

  • 01. アニーよ目をさませ!
  • 02. K氏のロックン・ロール
  • 03. Key Station
  • 04. 僕のシェリーと少し
  • 05. 恋愛狂時代
  • 06. 交響曲第十番
  • 07. Sentimental Dancing
  • 08. 彼女のイミテーション・リング
  • 09. 無実のスーパーマン
  • 10. Crying Angel
  • 11. 永遠のShangri−la

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
 架空のラジオ局”MSB”から届けられた...

投稿日:2009/10/11 (日)

 架空のラジオ局”MSB”から届けられた、極上のポップスが詰め込まれた1枚です。オープニングからエンジン全開で、スピードを自由に操りながら、ラストまで一気に駆け抜けていく爽快感がたまりません。レコードのB面1曲目だったタイトル曲のジェットコースターのような躍動感は圧巻です。  もちろん、伊藤銀次、浜田省吾、佐野元春の3氏がゲスト参加し、その後の自身が主催したクリスマス・コンピレーションで披露された日本版「We Are The World」のデモンストレーション、「Key Station」も聴きどころの一つです。  個人的には、杉 真理さんの最も脂ののっていた頃の”名盤”だと思っています。

ねずみ さん | 山口県 | 不明

1
★
★
★
☆
☆
曲作りに関して、原点に戻る意気込みで作ら...

投稿日:2002/02/02 (土)

曲作りに関して、原点に戻る意気込みで作られた作品なので、 初期の曲感が好きな人にはお勧め。

e-ha さん | 東京都 | 不明

0

Recommend Items