CD Import

Symphony No.2, Lieder Eines Fahrenden Gesellen : Walter / NYP, Forrester, Cundari, M.Miller, etc +Wagner -Transfers & Production: Naoya Hirabayashi (2CD)

Mahler (1860-1911)

User Review :5.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
GS2171
Number of Discs
:
2
Label
:
:
International
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

ワルター&NYPの『復活』、ワルター自身の解説付きで蘇る!
2トラック、38センチ、オープンリール・テープ復刻
2枚組1枚価格!


【このCDの復刻者より】
「ワルターの初めてのステレオ録音である、マーラーの交響曲第2番『復活』ほか、2トラック、38センチ、オープンリール・テープ復刻の登場です。マーラーの『復活』のLPが初めて発売された時、ワルターはアメリカ・コロンビア社の依頼により、ジャケットに曲目解説を書いています。しかし、その後はなぜかこの解説は顧みられることはなく、国内でも過去、一度も使用されていません。この解説を絶対に生かしたいと願い、その機会をうかがっていましたが、遂にそれが実現しました。木幡一誠氏の緻密で明瞭な訳文からは、ワルター自身の、マーラーとその作品に対する深い愛情と尊敬がまざまざと読み取られ、実に感動的です。この演奏に、これ以上の解説はないと断言出来ます。また、音質は従来通り、いかにもアナログらしい、柔らかく落ち着いたものとなっています。なお、当2枚組には歌詞対訳は付きません。また、ワルター自身の解説は『復活』のみで、他の2曲は含まれておりません。」(平林直哉)

【収録情報】
1. マーラー:交響曲第2番ハ短調『復活』


 エミリア・クンダリ(ソプラノ)
 モーリン・フォレスター(メゾ・ソプラノ)
 ウェストミンスター合唱団(合唱指揮:ジョン・F・ウィリアムソン)
 ニューヨーク・フィルハーモニック
 ブルーノ・ワルター(指揮)

 録音時期:1957年2月18日、1958年2月17,21日
 録音場所:ニューヨーク、カーネギー・ホール

2. マーラー:さすらう若者の歌
3. ワーグナー:ジークフリート牧歌


 ミルドレッド・ミラー(メゾ・ソプラノ:2)
 コロンビア交響楽団
 ブルーノ・ワルター(指揮)

 録音時期:1960年6月30日,7月1日(2)、1959年2月27日(3)
 録音場所:カリフォルニア、アメリカン・リージョン・ホール

 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)
 使用音源:Private archive(2トラック、38センチ、オープンリール・テープ)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
生まれて初めて購入したマーラーの2番はこ...

投稿日:2017/10/18 (水)

生まれて初めて購入したマーラーの2番はこの録音だった。買いに行った日の、家族とのお出かけのひと時まで覚えている、私にとっての基準となっている。いまだにその国内盤CDを所有しているが、音質の違いにビックリした。楽器一つひとつの存在感や録音会場の空間の広がりなどが、より聴き手に伝わるCDである。ソニー盤の繊細さや柔らかさも好きなのだが、今後購入する方はグランドスラム盤を購入したらいいと思う。廃盤になるのは惜しい、素敵なテープ起こしのCDです。

としちゃん さん | 宮城県 | 不明

4

Symphonies Items Information

Recommend Items

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト