CD

Khachatrurian:Symphony No.2.Etc.

Khachaturian (1903-1978)

User Review :4.5
(5)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
UCCD9065
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

ソ連の大作曲家ハチャトゥリャンが、ウィーン・フィルに客演して自作を振った歴史的録音。有名な「ガイーヌ」のほか、交響曲第2番「鐘」も収録。《ユニバーサル・クラシック名盤1200》の1枚。(CDジャーナル データベースより)

Track List   

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
3
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
 第2番は素晴らしい音響絵巻のようにも聞...

投稿日:2010/08/01 (日)

 第2番は素晴らしい音響絵巻のようにも聞こえるが、私には時として不気味な鐘の音に響くときがある。

古関さん さん | 大分県 | 不明

1
★
★
★
★
☆
たしか、LP初出は読響を振りに来日した頃だ...

投稿日:2010/07/24 (土)

たしか、LP初出は読響を振りに来日した頃だったと思います。ちょっと著名な客演が来るとモーレツにテンションが上がった当時の読響(例.イッセルシュテット、リーガー、チェリ、ルーカス.フォス...)と名演を聞かせた記憶があります。指揮者としては、これだけだったんでしょうか。ロシアのオケを振ったのも見当たらないし。できれば、ベルリン.フィルやフィラデルフィアで聞きたかったな。 この演奏は御指摘のとおり、英デッカなら、マルティノンの「悲愴」のハチャトリアン.ヴァージョンとも言える好演だと思います。ベト、ブラよりもロシア物の方が合ってるもの、このオケ。あと伴奏と。

ジェネシス さん | 北海道 | 不明

0
★
★
★
★
★
交響曲第2番がとんでもない名演だ。ウィー...

投稿日:2006/02/01 (水)

交響曲第2番がとんでもない名演だ。ウィーン・フィルをここまで「本気」にさせたのは凄い。なんとなく典雅なイメージのあるこのオケが、共感に溢れた信じ難いほどの爆演を聴かせてくれ、痛快の一言に尽きる。それに比べると「ガイーヌ」はまあまあという程度だが(それでも名演ではある)、交響曲だけで十二分に満足できるお薦めの1枚だ。

にゃおにゃお金 さん | 市川市 | 不明

0

Symphonies Items Information

Recommend Items