CD

Honegger: Symphonies Nos.1-5

Honegger (1892-1955)

User Review :4.0
(9)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
WPCS6336
Number of Discs
:
2
Format
:
CD

Product Description

デュトワのエラート録音って、実は名盤揃いなのですよ。ルーセルの交響曲全集もそうだし、このオネゲルの交響曲全集もそう。いくぶん硬質なバイエルン放送響の音が6人組の中でも構成重視傾向の強いオネゲルの曲想展開にマッチしていて秀逸な仕上がり。(溪)(CDジャーナル データベースより)

Track List   

Disc   1

  • 01. 交響曲第1番 - 第1楽章 アレグロ マルカート
  • 02. 交響曲第1番 - 第2楽章 アダージョ
  • 03. 交響曲第1番 - 第3楽章 プレスト.アンダンテ トランクィロ
  • 04. 交響曲第2番《弦楽のための》 - 第1楽章 モルト モデラート.アレグロ
  • 05. 交響曲第2番《弦楽のための》 - 第2楽章 アダージョ メスト
  • 06. 交響曲第2番《弦楽のための》 - 第3楽章 ヴィヴァーチェ ノン トロッポ
  • 07. 交響曲第5番《3つのレ》 - 第1楽章 グラーヴェ
  • 08. 交響曲第5番《3つのレ》 - 第2楽章 アレグレット.アダージョ
  • 09. 交響曲第5番《3つのレ》 - 第3楽章 アレグロ マルカート

Disc   2

  • 01. 交響曲第3番《典礼風》 - 第1楽章 怒りの日.アレグロ マルカート
  • 02. 交響曲第3番《典礼風》 - 第2楽章 深き淵より.アダージョ
  • 03. 交響曲第3番《典礼風》 - 第3楽章 われらに平和を.アンダンテ
  • 04. 交響曲第4番《バーゼルの喜び》 - 第1楽章 レント エ ミステリオーソ.アレグロ
  • 05. 交響曲第4番《バーゼルの喜び》 - 第2楽章 ラルゲット
  • 06. 交響曲第4番《バーゼルの喜び》 - 第3楽章 アレグロ
  • 07. パシフィック231(交響的運動第1番)
  • 08. ラグビー(交響的運動第2番)

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
4
★
★
★
☆
☆
 
2
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
この演奏でオネゲルの交響曲が名曲であるこ...

投稿日:2012/03/30 (金)

この演奏でオネゲルの交響曲が名曲であることが分かります。録音も美しい。ついでながらパシフィック231は中学時代、音楽の教科書に記載されてました。当時マーラーやブルックナーは名前すら教科書に載っていなかったのですから、オネゲルは大作曲家なのかも?

カズニン さん | 東京都 | 不明

1
★
★
★
★
★
バイエルン放送交響楽団が良いです。 デュ...

投稿日:2011/11/26 (土)

バイエルン放送交響楽団が良いです。 デュトワの緻密なスコア読みもオネゲルの複雑な音楽を 明晰に聴かせてくれます。 全集としてはレベルの整った優秀な演奏だと思います。

abbadondon さん | 栃木県 | 不明

2
★
★
★
★
☆
自然で素直な演奏だと思います。録音も良く...

投稿日:2010/08/29 (日)

自然で素直な演奏だと思います。録音も良く満足です。それにしても40年ほど前には交響曲第1番などは入手困難な時代だったのですが、現在は全集も多く出回っていて、嬉しい限りです。

テリーヌ さん | 兵庫県 | 不明

0

Symphonies Items Information

Recommend Items