CD Import

Sym.44, 88, 104: Wordsworth

Haydn (1732-1809)

User Review :3.0
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
8550287
Number of Discs
:
1
Label
:
:
International
Format
:
CD

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
☆
☆

3.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
2
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
NAXOSが設立間もない頃に発売されたCD。当...

投稿日:2021/02/28 (日)

NAXOSが設立間もない頃に発売されたCD。当時、パリ交響曲以前の作品でモダン演奏によるもので貴重なCDだった。44番はモーツアルトの25番以上に悲劇的でドラマティックな作品。第3楽章の反復は省略されているのが残念。88番は第2楽章になってようやくティンパニーとトランペットが登場する音響効果を狙った作品で、94番類似の特徴を持つ。オーケストラ編成は中規模程度と思われるが、作品によって弦の数を調整しているかは不明。古楽的アプローチは殆ど取り入れておらず。当時としても一昔前の演奏とイメージ。録音はNAXOSらしい若干のオフ気味のマイク設定で多少モヤモヤしている感じ。今となっては弦が少しキンキン聴こえるが、ご愛敬である。

またたび度々 さん | 宮城県 | 不明

0
★
★
★
☆
☆
NAXOSが設立間もない頃に発売されたCD。当...

投稿日:2021/02/28 (日)

NAXOSが設立間もない頃に発売されたCD。当時、パリ交響曲以前の作品でモダン演奏によるもので貴重なCDだった。44番はモーツアルトの25番以上に悲劇的でドラマティックな作品。第3楽章の反復は省略されているのが残念。88番は第2楽章になってようやくティンパニーとトランペットが登場する音響効果を狙った作品で、94番類似の特徴を持つ。オーケストラ編成は中規模程度と思われるが、作品によって弦の数を調整しているかは不明。古楽的アプローチは殆ど取り入れておらず。当時としても一昔前の演奏とイメージ。録音はNAXOSらしい若干のオフ気味のマイク設定で多少モヤモヤしている感じ。今となっては弦が少しキンキン聴こえるが、ご愛敬である。

またたび度々 さん | 宮城県 | 不明

0

Symphonies Items Information

Recommend Items