Blu-spec CD

Haydn: Symphonies No.88 & No.100 `military`

Haydn (1732-1809)

User Review :5.0
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
SICC20111
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
Blu-spec CD
Other
:
Limited

Product Description

Blu-spec CD(TM)で聴く、ハイドン・イヤー・スペシャル
ハイドン:交響曲第88番『V字』、第100番『軍隊』
ブルーノ・ワルター&コロンビア交響楽団

完全生産限定盤

ワルターのハイドンは、この指揮者の絶妙なバランス感覚と、形式に対する確かな理解が率直にあらわれたものと言えましょう。『軍隊』は、かつてモノーラルによるウィーン・フィルとの録音が有名ですが、ここでのコロンビア交響楽団との演奏では、この巨匠指揮者が、彼の唯一の録音となった『V字』とともに、遅めのテンポで堂々たる足取りで進めてゆきます。
 ワルターでなければ成し得ない、ハイドンの魅力あふれる名演奏が、Blu-spec CD(TM)で甦ります。(ソニー・ミュージック)

【収録情報】
ハイドン:
・交響曲第88番ト長調Hob.I-88『V字』
・交響曲第100番ト長調Hob.I-100『軍隊』
 コロンビア交響楽団
 ブルーノ・ワルター(指揮)

 録音時期:1961年
 録音場所:ハリウッド、アメリカン・リージョン・ホール
 録音方式:ステレオ(セッション)

Track List   

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ハイドンの交響曲のうち、パリ交響曲以降の...

投稿日:2009/10/04 (日)

ハイドンの交響曲のうち、パリ交響曲以降の傑作群は、大編成のオーケストラが演奏しても十分に聴きごたえのある大交響曲であると考えている。にもかかわらず、最近では、編成の小さい古楽器演奏だとか、古楽器奏法なるものが一般化しつつあり、ハイドンの交響曲が、コンサートの曲目にのぼることすらほとんど稀になったのはまことに嘆かわしい限りである。そうした中で、本盤のワルターの演奏を聴くと、実に懐かしく、そして生き返ったような安心した気持ちになる。演奏のあちらこちらから、木の温もり、土の香りがするようで、大編成のオーケストラ(と言っても、コロンビア交響楽団なので限度はあるが)を指揮しながらも、ここには機械的だとか、メカニックなどという要素はいささかも感じられない。第88番の第2楽章だとか、第100番など、あまりのスローテンポに、スコア絶対の原理主義者や音楽学者などからすれば時代遅れだとか誇大妄想とかいう批判もあり得ると思うが、音楽芸術の感動の前には、私としては意味のない批判だと思う。Blu-spec-CDの音質は、SACD化が望めない今日においては、望み得る最高のものであり、ワルターの至芸を鮮明な音質で味わうことができる幸福を素直に喜びたい。

つよしくん さん | 東京都 | 不明

3
★
★
★
★
★
若い頃は比較的地味なハイドン交響曲にそん...

投稿日:2009/08/15 (土)

若い頃は比較的地味なハイドン交響曲にそんなに深くレコードで馴染む対象ではありませんでしたがこのワルター/コロンビアSOのV字、軍隊交響曲のLPはハイドン交響曲の「良さ」を感じ取ったものです。多分他の指揮者の演奏に最初に接していたならその良さに気がつくのはもっと遅れていたでしょう。それ位ワルターの演奏はハイドン以上(ハイドンには失礼!)の何かふくよかさが込められた様に思え人生の余裕時間を過ごせるようにも感じ私にとっても最高盤、勿論CDもこの版のCDではありませんが愛聴しています。今回のフォーマット変更で更に期待が持てますね。

3

Symphonies Items Information

Recommend Items