CD Import

Sym.6, Poeme Lyrique : Jarvi / Bamberg So

Glazunov (1865-1936)

User Review :5.0
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
ORFEO157201
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

グラズノフ:
● 交響曲第6番ハ短調 Op.58
● 抒情的な詩 変イ長調 Op.12


 バンベルク交響楽団
 ネーメ・ヤルヴィ(指揮)

 録音時期:1983年1月、1984年2月
 録音場所:バンベルク、ドミニカナーバウ
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

Track List   

クラシック曲目

すべての収録曲を見る

  • Alexander Glazunov (1865 - 1936)
    Symphony no 6 in C minor, Op. 58
    Performer :

    Conductor :
    Jarvi, Neeme
    Ensemble  :
    Bamberg Symphony Orchestra
    • Period : Romantic
    • Style : Symphony
    • Composed in : 1896, Russia
    • Language :
    • Time : :
    • Recorded on : , [Studio]
  • Alexander Glazunov (1865 - 1936)
    Lyric Poem, Op. 12
    Performer :

    Conductor :

    Ensemble  :

    • Period : Romantic
    • Style :
    • Composed in : 1884-1887, Russia
    • Language :
    • Time : :
    • Recorded on : , [Studio]

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
過度にロシア的情緒を意識せずとも、曲の魅力...

投稿日:2009/04/07 (火)

過度にロシア的情緒を意識せずとも、曲の魅力を充分に引き出してみせるヤルヴィの手腕に感銘を受けた。余り演奏されないグラズノフだが、同郷のチャイコフスキーやラフマニノフ、ボロディンやリムスキー=コルサコフなどと並べても決して聴き劣りしないし、むしろ巧みな管弦楽法は彼ならではと言えよう。交響曲第6番では、特に第2楽章が美しい叙情に溢れているし、終楽章の変則拍子も面白い。ヤルヴィの手堅い表現が素晴らしく、キリリと冴えた響きやリズム感も特筆される。音質は、やや厚みが欲しい気もするが、概して良好である。

0
★
★
★
★
★
曲の良さをスマートに表現してくれるヤルヴ...

投稿日:2007/06/29 (金)

曲の良さをスマートに表現してくれるヤルヴィに頭が下がります。ヤルヴィ盤を聴いた後にロジェストヴェンスキー盤なんか聴いてしまうと、あまりの金管のうるささに辟易。ヤルヴィ盤なら安心して他の人に薦められます。もうちょっと安くなってくれればいいんですがね…

ぴゅー さん | 横浜 | 不明

0

Symphonies Items Information

Recommend Items