Gino Vannelli
New Items Available

Gino Vannelli Review List

Gino Vannelli | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

42Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • すごいベストアルバムである。 ホームページで以前の...

    Posted Date:2010/11/13

    すごいベストアルバムである。 ホームページで以前の曲を録り直ししたアルバムを作ったことを知って、HMV等で購入できるようになるのを待ち望んでいたが、ついに購入可能に。 ジノは以前から、ライブでやる場合にアレンジを変えてプレイしているが、今回もすべてアレンジし直し、すばらしい出来となっている。 曲は、1st「CRAZY LIFE」から1曲、2nd「POWERFUL PEOPLE」から1曲、5枚目「PAUPER IN PARADISE」から1曲、6枚目「BROTHER TO BROTHER」から3曲、7枚目「NIGHTWALKER」から2曲、8枚目「BLACK CARS」3曲、9枚目「Big Dreamers Never Sleep」から1曲、15枚目「These Are The Days」から1曲という構成の13曲。 ジノの崇拝者を自負する自分であるが、最近のアルバムコンセプトが理解できず周囲の評判もよくないことから「These Are The Days」、「A Good Thing」ともに購入しなかった。 今回は音がよいのはもちろんだが、音に広がりがありジノのスケールの大きさがよく表現できている。 バックメンバーはオレゴンのミュージシャンが中心のようだが、ジノの雰囲気を損なわずに見事にバックアップしている。 これ1枚でジノのすべてがわかるといってもいい、究極のベストといえる。

    Handclap .

    6
  • バネリ3兄弟が贈る80年代史上最強のAORの大傑作...

    Posted Date:2009/12/13

    バネリ3兄弟が贈る80年代史上最強のAORの大傑作。他の追随を許さないジノのエモーショナルなヴォーカルは聴く者の耳と心を捉えて離さない。強力で緊張感溢れるリズムセクションをバックに、ドラマチックな曲からスローバラードまで一気に歌い上げる声は絶対無比。多くの支持を集める前作『brother to 〜』も捨てがたいが、どちらか1枚と言われると、サウンドプロダクションに一層磨きがかかった今作がより強力。発売以来30年も経とうかとしている今も、全く色褪せることのない名盤。

    ヤッちゃん . |40year

    2
  • わが青春のすべてが入っているアルバム。ひとつ面白い...

    Posted Date:2007/10/02

    わが青春のすべてが入っているアルバム。ひとつ面白いエピソードを・・・初版のLPはすべて不良品で、2.SEEKのサビのところで針飛びしてました(笑)2度交換してもらいましたが全部同じ所で飛びました。5.Santa Rosa、世界中のミュージシャンがぶっ飛んだ難易度の高いプレーでした。

    TERRY .

    2
  • 私にとって幻のアルバムだったCrazy Life。この度の紙...

    Posted Date:2006/10/04

    私にとって幻のアルバムだったCrazy Life。この度の紙ジャケ再発版にてついに邂逅を果たしたのですが… もう、愕然となりました。GINO VANNELLIの凄さは分かっていたつもりなのに。ほんとうに驚いた、息が止まるかと思うくらい。淹れたばかりの珈琲も忘れ、アワアワ状態でその音世界へ呑み込まれました。 Hollywood Holidayの突き抜け感、There’s No Timeの(美しさゆえの)酩酊感、Great Lake Canoeの疾走感と壮大さ…等々、どの曲のどの瞬間も斬新で美しくて。 GINOのA&M時代の6枚のなかでも一番のお気に入りになりそうです。

    鯨缶 .

    2
  • 20数年前、Living Inside Myselfを聞いて、思わず電...

    Posted Date:2005/09/15

    20数年前、Living Inside Myselfを聞いて、思わず電車に乗って100kmも離れた福岡まで買いに行ったアルバム。そして最高の作品。Ginoの繊細で且つ迫力のある声、重厚なサウンド、8曲そのが全て素晴らしい、是非とも聴いていただきたい作品です。

    toproad .

    2
  • いやー、久々にビックリした。CDのスタートボタンを押...

    Posted Date:2004/01/26

    いやー、久々にビックリした。CDのスタートボタンを押してみると、微かな音しか聞こえてこない。「あれっ、不良品かいな」などと思っていたらいきなりの音の洪水。曲、演奏、声のどれをとっても隙の無い完璧なアルバム。高速を走る時、一番合うのはボズスギャックスのミドルマンだと思っていたけど、今日からは「コレッ!!」超お薦めします。

    gai .

    2
  • Gino Vannelliが好きな方にはお勧めです。彼の声量は...

    Posted Date:2015/08/30

    Gino Vannelliが好きな方にはお勧めです。彼の声量は衰えていません。大昔に見た、彼のステージが目の前に蘇ります。確か、かなり昔に、東京ブルーノートでも見ました。大人のROCK好きにはたまりませんよ!

    JPhiro suzuki .

    1
  • とにかく凄い!の一言。私はプログレファンですが、A...

    Posted Date:2012/01/08

    とにかく凄い!の一言。私はプログレファンですが、AORとかのジャンルではないです。オンタイムでLPで聴きましたが、CDでじじいになって聴いてからもぶっ飛びました。「濃い」イタリアの血万歳!!!

    なべっち .

    1
  • 70年代からジノを知るDEEPファンです。このアルバムは...

    Posted Date:2007/10/03

    70年代からジノを知るDEEPファンです。このアルバムはそれまでの歴史を知る人なら、「なるほどな〜」とブランデーを片手に聞きたくなるアルバムです。「ジノよ、あんたも色々あったな・・・」なんてね。ウォルター・ホイットマンなんて最高で、Storm At Sunupに入っているKeep WalkingやデビューアルバムのCrazy Lifeにも通じるものがあります。

    TERRY .

    1
  • 若きジェイ・グレイドンのギターソロ爆発です。雨の日...

    Posted Date:2007/10/02

    若きジェイ・グレイドンのギターソロ爆発です。雨の日には運転しながら今でも聞きたくなるアルバムです。イタリアのファルフィッサというメーカーのシンセサイザーも大活躍です(マニアか?)

    TERRY .

    1

You have already voted

Thankyou.

%%message%%