Falik , Yuri (1936-)

Falik , Yuri (1936-) | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

  • Top
  • Profile
  • Product
  • Topics
  • Video
  • Review

Customer Reviews

3Reviews

Read all customer reviews (3)

  • ファリクの弦楽四重奏曲は20世紀の弦楽四重奏曲の傑作...

    Posted Date:2019/02/17

    ファリクの弦楽四重奏曲は20世紀の弦楽四重奏曲の傑作に数えられるのではないだろうか。 ショスタコーヴィチの弦楽四重奏団を越えているようにも感じる。 『弦楽四重奏曲第3番』はミニマル・ミュージックのような要素もあり、聴いていて癖になりそうだ。 個人的には『弦楽四重奏曲第5番』が一番優れていると感じた。ファリクは第4番と第5番で音色を深く追及しているようだ。 『弦楽四重奏曲第6番』は第1楽章が「ファンファーレ」、第2楽章が「レクイエム」となっていている不思議な作品。ファリクの中では親しみやすい作品だろう。現在活躍する弦楽四重奏団のレパートリーにいれて欲しいものだ。 これらの作品が魅力的に感じられるのはタネーエフ弦楽四重奏団の演奏の力も大きいと思う。

    ユローヂィヴィ .

    1
  • ユーリ・ファリクの『Concerto Della Passione,』と『...

    Posted Date:2018/07/29

    ユーリ・ファリクの『Concerto Della Passione,』と『管弦楽のための協奏曲第2番 交響的練習曲』を収録する。 チェロと管弦楽のための協奏曲である『Concerto Della Passione』は「ラクリモーサ」、「ディエス・イレ」、「リベラ・メ」、「ルクス・エテルナ」からなり、イタリア語のPassioneは情熱と訳すのか受難と訳すのかどちらだろうか? 「ラクリモーサ」などの副題から考えるとレクイエムの要素のある宗教的な作品ということで『受難協奏曲』となるだろう。 ファリクはロストロポーヴィチにチェロを学んでおり、チェロのための作品に特に力を入れているのだろうか? 味わい深い作品だ。 管弦楽のための協奏曲第2番「交響的練習曲」はなかなか興味深い曲で、コンサートのプログラムに並べてほしい作品だ。 演奏はアレクサンドル・ドミトリエフ指揮、サンクト・ペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団。 2曲とも素晴らしい演奏だ。

    ユローヂィヴィ .

    0

You have already voted

Thankyou.

Tickets Information

No Tickets available of Falik , Yuri (1936-) for now. Add Falik , Yuri (1936-) into
Favorites
and we will send the latest information.

%%message%%