CD Import

Outward Bound

Eric Dolphy

User Review :4.5
(3)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
7230083
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD
Other
:
24 Bit, Remaster,Import

Product Description

Dolphy's first session as band leader.

Track List   

  • 01. G.W.
  • 02. On Green Dolphin Street
  • 03. Les
  • 04. 245
  • 05. Glad To Be Unhappy
  • 06. Miss Toni
  • 07. April Fool - (Bonus Track)
  • 08. G.W. - (take 1, alternate take, Bonus Track)
  • 09. 245 - (take 1, alternate take, Bonus Track)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
このアルバムのドルフィーはかなり熱いです...

投稿日:2009/11/21 (土)

このアルバムのドルフィーはかなり熱いです.しかし,この頃はまだモロバッパーだったハバードと比較して,ドルフィーの新しさが浮かび上がる寸法.ショーターのナイトドリーマーと同じ仕掛けですな.私は好きです.

0
★
★
★
★
☆
空を舞うがごとく、軽く瞬敏で、シャープなフレーズ...

投稿日:2008/11/14 (金)

空を舞うがごとく、軽く瞬敏で、シャープなフレーズとフレーズが絡み合い、聴いてる俺の時間認識を吹き流してくれるような作品群。普通なら、何より美しく聴かす事を多くのアレンジャーが優先させるAの、意表を突く構成 ! 。「ハービー・マンあたりに感想を求めたくなる」などと、アホな連想をしてしまうDや、ボー・トラHの表現力。本作、チャッカリ、天才の出現を世に問うた様な秀作か ! ? 。PS@:資質的に考えると、ベニー・モーピンや、ソニー・フォーチュン達にもドルフィーくらい、熱く、精力的に活動して欲しかった。PSA:危なく忘れるとこだったけど、ハバードのラッパもかなり聴き応え感じます! 。

星影のステラー・リージョンズ さん | 宮城県 | 不明

0
★
★
★
★
★
魂の叫びとでもいうかのような荒れ狂うサッ...

投稿日:2007/05/03 (木)

魂の叫びとでもいうかのような荒れ狂うサックス。そして極めて不安定で、到達地点の見えないスリリングなフレーズ。聞くものに、無我の境地に入り込んだ錯覚をも抱かせる。

Mcintosh さん | 東京 | 不明

0

Modern Jazz Items Information

Recommend Items