CD

Sym, 7, : Klemperer / Npo +mozart: Sym, 40, (1965)

Bruckner (1824-1896)

User Review :5.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
KKC6488
Number of Discs
:
2
Format
:
CD

Product Description

テスタメント名盤選 第2期
ブルックナー7番の最強の擁護者クレンペラーが、
長い苦難を乗り越え、遂に果たした65年ロンドンでの凱旋コンサート!


「フェスティヴァルホールでのブルックナーの第4〜9番のコンサートは、自身のベートーヴェン・チクルスに次ぐ偉業」・・・。ロンドンの評論家から賞賛されたクレンペラーの1965年11月のロンドン・ライヴがついに国内盤で登場します。最初に指揮した1921年以降、当時無名に近かったブルックナー7番の最強の擁護者になったクレンペラー。58年にウィーンでこの曲を再演したときは、腰の手術から回復し立って指揮したクレンペラーに対し、評論家から「偉業中の偉業」「音楽を精神力に昇華する演奏解釈」「流れるような抒情に満ちながらも力強く構築されたクライマックス」といった言葉で絶賛されております。
 晩年、この組み合わせを好んだという、モーツァルトの40番とのプログラム。この40番は最初に演奏した交響曲作品であり、デビュー当初は「堅くて色彩感に乏しい」という声が多かった評価を、56年のEMI録音がグラモフォン誌の指揮者賞を獲得したときのように「最上の演奏、特に静かな弦楽の音・・・」とまで高めました。まさにこのコンサートは長い苦難を乗り越えた老巨匠にとっての凱旋公演であったに違いありません。最後の絶大な拍手が物語っています。(輸入元情報)

【収録情報】
Disc1
● モーツァルト:交響曲第40番ト短調 K.550

Disc2
● ブルックナー:交響曲第7番ホ長調(原典版)


 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
 オットー・クレンペラー(指揮)

 録音時期:1965年11月
 録音場所:ロンドン、ロイヤル・フェスティヴァル・ホール
 録音方式:モノラル(ライヴ)

 輸入盤・日本語帯・解説付

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
 とにかくモーツァルトが素晴らしい!!! ...

投稿日:2013/06/29 (土)

 とにかくモーツァルトが素晴らしい!!! テンポもわりと早めで、虚飾の一切ない世界の美しさが光っている。ブルックナーも、いわゆるチェリビダッケのような「末広がり的」な表現ではないのだが、フレーズに脈打っている感触の生々しさが、なんとも言えず感動的!!!

ヘルメシアン さん | 京都府 | 不明

0

Symphonies Items Information

Recommend Items