CD Import

Sym.5, 7, 8, 9: Abendroth / Leipzigrso Berlin Rso

Bruckner (1824-1896)

User Review :4.5
(3)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
ARI108
Number of Discs
:
4
Label
:
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

アーベントロートのブルックナー
交響曲第5・7・8・9番

ドイツの巨匠ヘルマン・アーベントロート[1883-1956]は、その経歴の最初期、1905年からブルックナーを積極的に取り上げており、ブルックナー作品の普及に大役を果たしたことでも知られています。
 その演奏は、半世紀近い蓄積を反映した実に個性的な味わいに富むもので、白熱する劇的な効果から憂いに満ちた優しさに至るまで、とにかく音楽の幅が広いのがポイント。厳しく徹底したリハーサルによって、多彩をきわめたアゴーギクや、緊迫した雰囲気なども見事にあらわされており、ブルックナーの多彩な魅力を改めて確認することが可能です。

・交響曲第5番変ロ長調(ハース版)
 ライプツィヒ放送交響楽団
 1949年5月27日モノラル録音

・交響曲第7番ホ長調(改訂版)
 ベルリン放送交響楽団
 1956年2月16&17日モノラル録音

・交響曲第8番ハ短調(ハース版)
 ライプツィヒ放送交響楽団
 1949年9月28日モノラル録音

・交響曲第9番ニ短調(オレル版)
 ライプツィヒ放送交響楽団
 1951年10月29日モノラル録音

ヘルマン・アーベントロート(指揮)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
演奏の良し悪しは置いといて他のCDを聴いて...

投稿日:2006/08/25 (金)

演奏の良し悪しは置いといて他のCDを聴いて言いますと、5番は国内盤と良い勝負。ARIOSO盤の方が聴きやすいかも。7,8番はTahra盤が最高でしょうね。9番はBerlinClassic盤とお好みで。という感じでしょうか。いずれにしてもこの価格は安い。でも4番も入れて欲しい。買っておいて損はなし。というところです。

JIN さん | 松本市 | 不明

0
★
★
★
★
☆
意外とこのブルックナーは良いですよ。アー...

投稿日:2005/09/25 (日)

意外とこのブルックナーは良いですよ。アーベントロートらしいロマン溢れる演奏でスケールの大きなブルックナーです。音はイマイチですが、鑑賞には問題ないですし、値段を考えれば買いでしょう。他に書き込みがないのが、本当に不思議ですね。

ヘルマン大好き! さん | 岡山 | 不明

0
★
★
★
★
★
これこそ、最強のブルックナー交響曲選集で...

投稿日:2005/09/05 (月)

これこそ、最強のブルックナー交響曲選集である。音の状態はいずれもよく、適度な残響付加が自然で聴きやすい。7番のコーダにマスターに起因する音の揺れがあるが許容範囲内。5番、8番の素晴らしさは筆舌に尽くしがたい。以前、Berlin Classicsから出ていたものより音がよい。4番がないのが残念。他に書き込みがないのが不思議。

七海耀 さん | さいたま市 | 不明

0

Symphonies Items Information

Recommend Items