DVD Import

Berlioz Symphonie Fantastique, Rameau Les Boreades Suite : Rattle / Berlin Philharmonic (1993)

Berlioz (1803-1869)

User Review :5.0
(3)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
2057558
Number of Discs
:
1
Label
:
Aspect
:
Normal
Color
:
Colour
Format
:
DVD
Other
:
Import

Product Description

Rattle conducts Berlioz and Rameau
Berliner Philharmoniker
Sir Simon Rattle

This 1993 recording must be hailed as a document of supreme historical importance as it is the first audio-visual live recording of a concert given by Sir Simon Rattle and the Berliner Philharmoniker. Six years later the orchestra voted by a large majority to appoint Rattle its new principal conductor and artistic director in succession to Claudio Abbado. Even at this early date Rattle was already attracting attention not only with the masterly conducting but also with his extremely interesting programming. In the present programme, for example, he combines the final work by Jean-Philippe Rameau, a composer who raised the music of the French Baroque to a level never to be surpassed, with the famous Symphonie fantastique by Hector Berlioz, who, only twenty-six at the time of the work’s composition, was soon to be acclaimed as one of the “musicians of the future”. ( medici arts )

Rameau: Les Boreades
Berlioz: La Symphonie Fantastique

RUN TIME: 87 mins

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
若き日のラトルによる快演。まずラモーはBP...

投稿日:2019/07/21 (日)

若き日のラトルによる快演。まずラモーはBPOの素晴らしい合奏力が聴きもので、ラトルらしい爽やかで溌剌とした演奏。あまり聴く機会のない作品だが楽しく聴くことができた。メインの幻想は勢いがありながらも重厚なBPOの音色を活かした熱演で、BPOの新旧メンバーたちの顔ぶれを見るのも楽しい。ティンパニは名手フォーグラー氏が叩いており、随所であの懐かしい背筋を伸ばしたダイナミックな演奏姿勢を見ることができ感涙モノ(この時期の氏にしては珍しく眼鏡をかけていないのも貴重)。第4楽章では氏のトレードマークともいうべき驚異的なまでにシャープで粒立ちのよい打音を堪能できる(ちなみに2ndはレンベンス氏でこちらも巧い)。音質は比較的落ち着いているが良好、画質も同時期のハイティンクやアバドのものと比べ明らかに優秀。

スノードロップ さん | 広島県 | 不明

1
★
★
★
★
★
この映像は1994年頃、WOWOWで放映され...

投稿日:2014/01/14 (火)

この映像は1994年頃、WOWOWで放映されたものが基本となっているものですが今見ると懐かしさがあります。ベルリン・フィルの団員の入れ替わりの時期でフルートのパユ、クラリネットのフックス、オーボエのマイヤー、ホルンのドール、サラ・ウィリス等の若さあふれる演奏とラトルのさっそうとした指揮ぶりが堪能できます。もちろん音楽監督就任前の公演で客席に当時の監督のアバドの姿が見えるのが興味深いです。当時の情報ではラモーのリハに多大な時間を要し、幻想は時間が取れず指示が徹底されないまま本番に臨んだとありましたがそこはベルリン・フィル、一流の演奏で応えています。聴きものはやはりラモーでピリオド奏法の妙技がとても魅力的です。

ミシェル・スズキ さん | 静岡県 | 不明

0
★
★
★
★
★
若き日のラトルの幻想交響曲。CDのそれと...

投稿日:2010/02/09 (火)

若き日のラトルの幻想交響曲。CDのそれとは違うアプローチも随所に見られ面白い。この時期のラトルはバーミンガム響とのCDを聴けばわかる様に音楽に勢いがあり、演奏も素晴らしい。プログラム前半のラモーはラトルの真骨頂かも。とても聴いてて楽しいし、リズム感も抜群。BPO現メンバーも結構演奏していて若い姿を見るのも面白いかも?

NO.11 さん | 愛知県 | 不明

0

Symphonies Items Information

Recommend Items