CD

Symphonies Nos.1, 3 : Schmidt-Isserstedt / Vienna Philharmonic

Beethoven (1770-1827)

User Review :4.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
UCCD7201
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

デッカ ザ・ベスト1200
ベートーヴェン:交響曲第1番、第3番『英雄』
シュミット=イッセルシュテット&ウィーン・フィル


フランス革命に大いに影響を受け、共和制の象徴であったナポレオンに献呈することを想定して(のちに撤回)作曲された『英雄』交響曲は、それまでの常識を打ち破る規模の大きな管弦楽や壮大な構想を持つ破天荒な作品として、ロマン派の交響曲隆盛時代の先駆となりました。若々しい気概に溢れた第1交響曲とのカップリングを、シュミット=イッセルシュテットとウィーン・フィルの充実した演奏で。(ユニバーサル ミュージック)

【収録情報】
ベートーヴェン:
1. 交響曲第1番ハ長調 op.21
2. 交響曲第3番変ホ長調 op.55『英雄』

 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 ハンス・シュミット=イッセルシュテット(指揮)

 録音時期:1965年11月(2)、1968年9月(1)
 録音場所:ウィーン、ゾフィエンザール
 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)
 ルビジウム・カッティング

Track List   

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
LP 時代イッセルシュテットは堅実で手堅い...

投稿日:2014/03/27 (木)

LP 時代イッセルシュテットは堅実で手堅い指揮者というイメージでしかなかった。バックハウスの伴奏とこの全集が最も著名なものだが、どちらもバックハウスとウイーンフィルに目が行き彼自体には中々光りが当たらなかった。で、CD 時代に突入して海賊版でLIVE演奏を聴いてみると、剛毅で骨太の演奏にビックリしたものだ。LIVEは巨匠の風格十分だから、己の不明に恥じ入り改めて正規盤を慎重に聴き直すことになった。実演での剛胆な指揮振りは影を潜め、冷静に細部まで丁寧に仕上げているためか、やはりあの威厳と風格には遠く及ばないのは確かだ。時折思い出したように音楽が盛り上がるのだが、直ぐに冷静な目が光ってしまうのだ。う〜ん、残念。美しいウイーンフィルの響きが一番の売りの堅実で中々良い演奏なのだが、あと一鞭くれれば突き抜けたものを・・・という思いが捨てきれない。

greyfalcon さん | 福岡県 | 不明

0

Beethoven (1770-1827) Items Information

  • Furtwangler / Bayreuth 1951 German Edition. In 1951 Wilhelm Furtwangler twice demonstr... HMV&BOOKS online|Friday, January 1, 2008 21:20
    Furtwangler / Bayreuth 1951

Symphonies Items Information

Recommend Items