CD

Sym, 7, : 飯森範親 / のだめオーケストラ

Beethoven (1770-1827)

User Review :2.0
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
ESCC10
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

ベートーヴェン 交響曲第7番イ長調作品92
のだめオーケストラ

最終楽章で盛り上がる「のだめ」テーマのベト7を全楽章聴いてみよう!12/19映画最終楽章公開で、正月話題沸騰の『のだめカンタービレ』。テーマともいえる「ベト7」ことベートーヴェンの交響曲第7番。1楽章、および、4楽章の一部がドラマ、映画ではフィーチャーされます。今回本編用に収録した1,4楽章に、新たに2,3楽章を録音。(ソニーミュージック)

【収録情報】
収録予定楽曲
・ベートーヴェン交響曲第7番イ長調作品92より
 第1楽章 Poco Sostenuto-Vivace
 第2楽章 Allegretto
 第3楽章 Scherzo.Presto
 第4楽章 Allegro con brio
、他
 のだめオーケストラ
 飯森範親(指揮)

Track List   

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
☆
☆
☆

2.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
のだめカンタービレのために結成された、の...

投稿日:2011/01/26 (水)

のだめカンタービレのために結成された、のだめオーケストラによる演奏。 このオケ、番組のために結成されたとはいえテクニックはなかなかハイレベル、メインの第7交響曲の四楽章等、勢いがあって悪くはないのだが、全体で見ればどれも普通の演奏に思えるのは惜しい。 音質自体は悪くはない。 綺麗に整っているがこの演奏ならではと言った物がない事が、このCDの最大の難点かも知れない。

レインボー さん | 不明 | 不明

2
★
☆
☆
☆
☆
第1、4楽章はCD化されていましたが、「...

投稿日:2010/05/08 (土)

第1、4楽章はCD化されていましたが、「のだめオーケストラ」による全曲は初のCDということで通しで聴いてみました。今のDVDは音質も格段と良くなっていますから、「のだめカンタービレ」の余韻に浸りながらというのであれば、映画、テレビとは別にCDをわざわざという必要はないと思うます。なぜならば改めて名曲ベートーベン交響曲第7番全曲の名演が聴いてみたい・・・という要求には、演奏と録音状態の優れたCDが、格安でそれこそ山のように提供されているからです。  この演奏、小編成で女性が多い割合には第4楽章最後までスタミナ切れを起こさず、また金管もよく鳴っていますしアンサンブルも在京プロ楽団の定期演奏会などの比べたらかなりまともだなと感じます。  しかし「のだめカンタービレ」に強い思い入れのある方以外には薦めません。聴き終わったときの高揚とか感動が沸かず「下手ではないけどぁ・・」の一言しかありませんでした。

2

Beethoven (1770-1827) Items Information

  • Furtwangler / Bayreuth 1951 German Edition. In 1951 Wilhelm Furtwangler twice demonstr... HMV&BOOKS online|Friday, January 1, 2008 21:20
    Furtwangler / Bayreuth 1951

Symphonies Items Information

Recommend Items