CD Import

Piano Sonatas Nos, 30, 31, 32, : Lubimov(Fp)

Beethoven (1770-1827)

User Review :5.0
(4)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
ZZT110103
Number of Discs
:
1
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

Beethoven: Last Piano Sonatas

Piano Sonata No. 30 in E major, Op. 109
Piano Sonata No. 31 in A flat major, Op. 110
Piano Sonata No. 32 in C minor, Op. 111

Alexei Lubimov, fortepiano - Alois Graff 1828

They must be played ‘uncomfortably’, ‘intangibly’; nothing in them reveals itself, nothing ‘plays itself’, and one must take enormous pains to ‘elucidate’ the text for oneself... these sonatas are divorced from the keyboard instrument itself... as if the musical content of these sonatas ‘disregards’ the instrument to hand, overcoming its material nature and its historical characteristics... I felt still more strongly how astonishing, how unusual the compositional material is and how tenaciously Beethoven seeks to consolidate, extend, and transform for his own idiosyncratic purposes the forms and structural principles he inherited from his predecessors.” Alexei Lubimov

ALEXEI LUBIMOV belongs both to the great Russian tradition of pianists such as Richter and Gilels (he was the one of the last pupils of Heinrich Neuhaus in Moscow) and to the generation of Early Music pioneers that includes Gustav Leonhardt and the Kuijken brothers. He is also a leading interpreter of such modern composers as Denisov, Schnittke, Silvestrov, and Arvo Part. ( Zigzag-Territoires )

Track List   

  • 01. Beethoven: Piano Sonata No. 30, Op. 109: I. Vivace [06:35]
  • 02. II. Andante molto cantabile ed expressivo [12:39]
  • 03. Piano Sonata No. 31, Op. 110: I. Moderato cantabile molto expressivo [06:27]
  • 04. II. Allegro Molto [02:33]
  • 05. III. Adagio ma non troppo [03:45]
  • 06. IV. Fuga Allegro ma non troppo [07:37]
  • 07. Piano Sonata No. 32, Op. 111: I. Maestoso [09:21]
  • 08. II. Arietta (Adagio molto semplice e cantabile) [17:01]

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
4
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
優しいけど芯のあるフォルテピアノの響きが...

投稿日:2021/11/02 (火)

優しいけど芯のあるフォルテピアノの響きが美しいディスクだ。ベートーヴェンの「最後の3つのソナタ」というとどうしても「構造」とか「精神」とか難しく考えてしまうが、当盤で奏されるソナタは「歌」が充溢しているのが特徴だと考える。構造がないわけではない。精神の充実はいうまでもない。そこを考えた上で、その上に輝いているのは「歌」。交響曲・弦楽四重奏曲・ピアノ・ソナタを大きな三つの山と仮定してみよう。ベートーヴェンの人生が到達したひとつの山頂はこの3曲の如き晴朗で澄みきった歌の境地なのだろう。彼が遺した歌を、リュビモフが歌う為に選んだ楽器はアロイス・グラーフによる1828年製のもの。モダンピアノでなく、あえて選んだのは正解だったと思う。ロシア出身のピアニストは一癖も二癖もある人物が多い気がするが、みんなそれぞれ固有の「歌声」を両手で表現しているような気がする。 (私個人の印象だが)澄んだ空に溶け込むような爽やかな歌を聴いてみたい方にお薦めしたい。

うーつん さん | 東京都 | 不明

1
★
★
★
★
★
 ベートーヴェン晩年の3つのソナタをリュ...

投稿日:2021/07/10 (土)

 ベートーヴェン晩年の3つのソナタをリュビモフが1828年製のフォルテピアノで弾いたCDである。3曲とも個性的な傑作で、OP.109ホ長調は若き日を懐かしんでいるような曲で、長大な第2楽章はかつての恋人との思い出を思い浮かべているような感じの優しくドラマチックな曲。OP.110 変イ長調は第4楽章のフーガが聞きもので、途中にロマンチックな曲が挟み込まれているという変わったフーガで、バッハとは異なるいわば「人間臭いフーガ」で、いかにもベートーベンらしい。OP.111ハ短調は老いを感じさせない力強い第1楽章、強靭な意思が感じられる長大な第2楽章(最後は静かで安らかに終わる。)から成る。リュビモフはこの3曲の個性をフォルテピアノの特性を十二分に生かして見事な演奏を成し遂げており、脱帽である。今後更にベートーベンのピアノソナタをフォルテピアノで録音してほしい。 

まさやん さん | 新潟県 | 不明

1
★
★
★
★
★
数少ないフォルテピアノによる演奏の中では...

投稿日:2013/10/14 (月)

数少ないフォルテピアノによる演奏の中では、このCDがベストだろう。音色がひたすら美しい。続編も希望。

akiapple さん | 大分県 | 不明

2

Beethoven (1770-1827) Items Information

  • Furtwangler / Bayreuth 1951 German Edition. In 1951 Wilhelm Furtwangler twice demonstr... HMV&BOOKS online|Friday, January 1, 2008 21:20
    Furtwangler / Bayreuth 1951

Recommend Items