CD Import

Piano Concertos Nos.2, 5 : Martin Helmchen(P)Andrew Manze / Berlin Deutsches Symphony Orchestra

Beethoven (1770-1827)

User Review :5.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
ALPHA555
Number of Discs
:
1
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description


ドイツ・ピアノの貴公子と英国古楽界の雄が、ベートーヴェンの大曲で出会う

1982年、ベルリン生まれのヘルムヒェンが、生まれ故郷で録音したベートーヴェンの協奏曲。『皇帝』を含む嬉しい選曲です。共演は、ヴァイオリニストとして1990年代以降の古楽ブームを牽引した重要人物の一人で、近年は指揮者としてモダン・オーケストラも広く手掛けている英国のマンゼ。オーケストラは地元のベルリン・ドイツ交響楽団となっています。
 母国ドイツの音楽をメイン・レパートリーに据えながらも重心は低過ぎず、端正な美しさを引き出す技能に長けたヘルムヒェンと、シャープで伸びやかな表現が魅力であるマンゼとはぴったりとかみ合っており、作品の雄大さを存分に感じさせながらも決して重苦しくなく、瑞々しい魅力にあふれたベートーヴェンを聴かせてくれます。ロングトーンの切り方やアクセントなどにピリオド解釈の影響も感じられ、これも良いスパイスといえるでしょう。(輸入元情報)


【収録情報】
ベートーヴェン:
1. ピアノ協奏曲第2番変ロ長調 Op.41
2. ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 Op.73『皇帝』


 マルティン・ヘルムヒェン(ピアノ)
 ベルリン・ドイツ交響楽団
 アンドルー・マンゼ(指揮)

 録音時期:2018年10月(1)、2019年5月(1)
 録音場所:ベルリン、テルデックス・スタジオ(1) フィルハーモニー(2)
 録音方式:ステレオ(デジタル)


Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ヘルムヒェンの演奏は新世代のものといえる...

投稿日:2021/07/08 (木)

ヘルムヒェンの演奏は新世代のものといえる新鮮さがある。躍動感が素晴らしく、ドイツ系のせいか軽すぎることもない。

海尾水 さん | 神奈川県 | 不明

0

Beethoven (1770-1827) Items Information

  • Furtwangler / Bayreuth 1951 German Edition. In 1951 Wilhelm Furtwangler twice demonstr... HMV&BOOKS online|Friday, January 1, 2008 21:20
    Furtwangler / Bayreuth 1951

Recommend Items