CD Import

Comp.string Quartets: Hungarian Q (1953)

Beethoven (1770-1827)

User Review :3.5
(3)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
7672362
Number of Discs
:
7
Label
:
Emi
Format
:
CD

Product Description

ベートーヴェン:弦楽四重奏曲全集 (CD7枚組)<br>ハンガリー弦楽四重奏団<br><br>1953年モノラル後期の録音。戦後の新古典的様式を如実に反映した緊密な演奏で、細部に至るまで表現として考え抜いた態度がとにかく立派。弦楽四重奏の極限を聴かせるアンサンブルと絶賛されていた頃の演奏で、高密度な中にもセーケイの味な奏法が聴かれるなど、その魅力には実に奥深いものがあります。モノラルとしては音質も上々。

Track List   

クラシック曲目

すべての収録曲を見る

  • Ludwig van Beethoven (1770 - 1827)
    Quartet for Strings no 1 in F major, Op. 18 no 1
    Performer :

    Conductor :

    Ensemble  :
    Hungarian String Quartet
    • Period : Classical
    • Style : Quartet
    • Composed in : 1800, Vienna, Austria
    • Language :
    • Time : :
    • Recorded on : , [Studio]
  • Ludwig van Beethoven (1770 - 1827)
    Quartet for Strings no 2 in G major, Op. 18 no 2
    Performer :

    Conductor :

    Ensemble  :

    • Period : Classical
    • Style : Quartet
    • Composed in : 1800, Vienna, Austria
    • Language :
    • Time : :
    • Recorded on : , [Studio]

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

3.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
EMIの浅っぽい録音のためか演奏に潤いにも...

投稿日:2023/03/03 (金)

EMIの浅っぽい録音のためか演奏に潤いにも音色にも欠け、聴いていて少しも面白くない。ベートーヴェンの弦楽四重奏曲のCDでこんなつまらないCDも珍しいぐらいだ。タワーレコードのケッケルトsqのCDもイマイチだったが、同様である。ステレオの安価なCDでもっと内容豊かな演奏が多くあるので、このCDの価値は低いと言わざるをえない。ハンガリーの高名な弦楽四重奏団であるのに残念である。

robin さん | 兵庫県 | 不明

0
★
★
★
☆
☆
これは、現代では多少古風となってしまった...

投稿日:2021/11/26 (金)

これは、現代では多少古風となってしまったスタイルのベートーヴェン演奏だ。録音は1950年代のモノラルで、お世辞にも良いとは言えない。それにしても、アンサンブルは緻密で、一点の乱れもないほどに磨き抜かれている。芸風はおしとやかで、しかも淡々としている。派手なリアクションや、誇張した表現などはなく、心を込めて弾いているような感じがする。21世紀になって、新解釈のベートーヴェン演奏が次々と現れる中、この演奏はそういった時代の潮流にそぐわないのかもしれないが、なかなか味のある演奏だ。録音のせいか、音の強弱の幅が狭く感じられて、平坦な印象を受ける。何れにしても、録音の悪さも問題にならないほどの、魅力のあふれた演奏とは思われない。高評価は難しい。

ジョージFNAQ さん | 京都府 | 不明

0
★
★
★
★
★
弦楽四重奏は取っ付きが悪い場合があります...

投稿日:2008/09/20 (土)

弦楽四重奏は取っ付きが悪い場合がありますので私は短調曲からスタートしベクトル合わせをした次第です。ベートーベンの弦楽四重奏を確立させた一つが「ラズモフスキー」3曲であり「セリオーソ」でありますが短調曲であるラズモフスキー二番とこのセリオーソをハンガリー弦楽四重奏団は旋律豊かに曲中の対位法なども明確に分り易く示してくれております。ベートーベンの四重奏曲は時として晦渋に陥る場合がありますが前者のロシア民謡的な面、後者のバルトーク張りの緊迫感ある面などをこの四重奏団は共感性を秘めて好演しております。

一人のクラシックオールドファン さん | 芦屋 | 不明

15

Beethoven (1770-1827) Items Information

  • Furtwangler / Bayreuth 1951 German Edition. In 1951 Wilhelm Furtwangler twice demonstr... HMV&BOOKS online|Friday, January 1, 2008 21:20
    Furtwangler / Bayreuth 1951

Recommend Items