CD Import

Comp.piano Concertos: Kempff(P)kempen / Bpo

Beethoven (1770-1827)

User Review :5.0
(7)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
4357442
Number of Discs
:
3
Format
:
CD

Track List   

Disc   1

  • 01. 1. Allegro Con Brio
  • 02. 2. Largo
  • 03. 3. Rondo. Allegro Scherzando
  • 04. 1. Allegro Con Brio
  • 05. 2. Adagio
  • 06. 3. Rondo. Molto Allegro

Disc   2

  • 01. 1. Allegro Con Brio
  • 02. 2. Largo
  • 03. 3. Rondo. Allegro
  • 04. 1. Allegro Moderato
  • 05. 2. Andante Con Moto
  • 06. 3. Rondo. Vivace

SEE ALL TRACKS >

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
7
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ステレオ盤もよろしいですが、私はこちらの...

投稿日:2017/05/03 (水)

ステレオ盤もよろしいですが、私はこちらの盤のほうがすばらしい演奏だと思う。

SEGOVIA さん | 愛知県 | 不明

2
★
★
★
★
★
ケンプ/ライトナーが素晴らしい出来だった...

投稿日:2010/11/12 (金)

ケンプ/ライトナーが素晴らしい出来だったので、更に期待を込めて購入しましたが、予想を越えた名演でした。フルトヴェングラー存命中のベルリンフィルの音はあくまでも重厚でドイツ的。ケンペンはスケールの大きな音楽を創り出しています。演奏に出来不出来の多かったと言われるケンプのピアノ。即興性を重視したということなのでしょうか。まずは1番の演奏に度肝を抜かれます。生き生きとして自由闊達。絶妙なニュアンスとすぐれた解釈は聞き手を夢中にさせます。これはおそらく絶好調のケンプなのでしょう。番号が進むにつれ、ケンペン/ベルリンフィルのバックは威力を増し、極めて質の高い全集を完成させています。数あるベートーヴェンのピアノ協奏曲全集の中で、最もドイツ的でしかも質の高い演奏として、その価値は変わることはないでしょう。

盤捨印 さん | 東京都 | 不明

5
★
★
★
★
★
ケンプもさることながらケンペンのマッチョ...

投稿日:2010/01/30 (土)

ケンプもさることながらケンペンのマッチョで剛毅なこれぞドイツの頑固親父というべき指揮が聴きもの。ケンプも後年のステレオ盤(これはこれで枯れた味わいが良いのだが)よりもロマン的でテクニック面の衰えも少なく、いかにも昔のドイツの頑固親父のマッチョな風格とロマンを漂わせる。LP時代から親しんだ名盤だが、十数年前に買ったCDがそのままでカタログにあるのは嬉しいことだ。こうした名盤は、時代の変化に関わらず、古典として後世に残していってほしい。

eroicka さん | 不明 | 不明

5

Beethoven (1770-1827) Items Information

  • Furtwangler / Bayreuth 1951 German Edition. In 1951 Wilhelm Furtwangler twice demonstr... HMV&BOOKS online|Friday, January 1, 2008 21:20
    Furtwangler / Bayreuth 1951

Recommend Items