CD

Beethoven: Symphony No.7

Beethoven (1770-1827)

User Review :5.0
(4)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
TOCE14044
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

『EMIクラシックス・ベスト100』シリーズ
フルトヴェングラー/ベートーヴェン:交響曲第7番

このところ急速に人気の高まっているベートーヴェンの第7ですが、この曲のディオニソス的な狂気を最も端的に現したのがこのフルトヴェングラーの演奏です。スタジオ録音にもかかわらず、そのテンションの高さ、地鳴りのするような底力はまさに圧倒的。収録後半世紀を経て、ますますその価値が高まる名演です。レコード芸術推薦盤、独レコード賞。(EMI)

・ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調作品92
 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指揮)
 録音:1950年(モノラル)

Track List   

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
フルトヴェングラーの振る7番を超える演奏...

投稿日:2024/01/29 (月)

フルトヴェングラーの振る7番を超える演奏の録音はない、と言っては不遜だろうか。43年、50年、53年、54年、どれを聴いても冠絶の演奏である。これは50年のSP録音からの復刻で音の状態はイマイチだと言われている、が録音を超えた演奏があるとすれば、カザルストリオの(大公)、ブッシュSQのベートーヴェンやWFの演奏を言うのだろう。初期盤のCC35でもTOCEでもイタリアEMIでも良い。違いがあっても大した違いはない。ただし、オーパス蔵やGS、デルタ等は音色、音の肌触りが異なり違和感があり私は勧めない。EMIの音で聴くのが自然でベストだと思っている。

robin さん | 兵庫県 | 不明

1
★
★
★
★
★
ブライトクランクTOCE6514の再発盤である。...

投稿日:2024/01/11 (木)

ブライトクランクTOCE6514の再発盤である。演奏の如何は省こう。ブライトクランクになって音は聴きやすくなったのは事実であるが、中にはモノ録音を好む人もある。演奏の迫力はモノ録音のほうがあると思うが、耳あたりの良さ、レンジの広さは当然こちらが上だが、私はどちらかと言えばモノ録音のほうが好きである。ただ、このブライトクランクCDはわが家でも、装置、ケーブル等を替えることで演奏の印象が異なる。レンジが大きくなったり、狭くなったり、音が丸くなったり透明になったりで色々変わる。そんなオーディオ的楽しみもあって良いだろう。

robin さん | 兵庫県 | 不明

0
★
★
★
★
☆
LP時代にはまった演奏。LPではマイスタ...

投稿日:2008/02/10 (日)

LP時代にはまった演奏。LPではマイスタージンガー前奏曲が余白に収録されていて、7番の熱狂が終わった後に始まるその響きが好きでした。癖になり、7番が終った直後にマイスタージンガーが頭の中で響いて困った時期がありました。

レニーシュカ さん | 狭山市 | 不明

0

Beethoven (1770-1827) Items Information

  • Furtwangler / Bayreuth 1951 German Edition. In 1951 Wilhelm Furtwangler twice demonstr... HMV&BOOKS online|Friday, January 1, 2008 21:20
    Furtwangler / Bayreuth 1951

Symphonies Items Information

Recommend Items