SACD

Beethoven Symphony No.5, J.Strauss II Der Fledermaus Overture : Noriaki Kitamura / Slovak Philharmonic (Hybrid)(+DVD-ROM)

Beethoven (1770-1827)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
NKB405
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
SACD
Other
:
Hybrid Disc

Product Description

SACD+DVD−ROMに高品位オーディオを満載
HRレーベル注目の第5弾!
北村憲昭&スロヴァキア・フィルによる『運命』と『こうもり』序曲


【高精細DSDによる鮮烈な録音で話題を独占!】
北村憲昭指揮によるオーケストラ作品の録音事業を進めているNKB/HRレーベルでは、スロヴァキア・フィルとのコンビによるベートーヴェンの交響曲録音を着々と進行しており、今回は第5番ハ短調『運命』をリリースいたします! これまでのリリースではいずれもDSD(1bit)技術により録音された精細な音源をSACDハイブリッド・ディスクとデータ・ディスクで提供、PCオーディオファンならば興味を惹かれずにはいられない魅力的な内容となっています。
 このメディアの組み合わせによる世界初のアルバムとなったHRレーベル第一弾(NKB401)は音楽ファン、オーディオファンの大きな話題となりました。当ディスクも円熟の演奏と、音楽の表情際立つ音響で聴く人を魅了します。(キングインターナショナル)

【収録情報】
● DISC1 (SACD/CD Hybrid Disc, CD STEREO / SACD STEREO / SACD 4.0 Surround)
・ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調 Op.67『運命』
・J.シュトラウス2世:喜歌劇『こうもり』序曲 Op.362
・J.シュトラウス2世:ワルツ『芸術家の生涯』 Op.316

● DISC2 (DVD-ROM Disc)
FLAC data (24bit/192kHz STEREO)
・ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調 Op.67『運命』
・J.シュトラウス2世:喜歌劇『こうもり』序曲 Op.362
・J.シュトラウス2世:ワルツ『芸術家の生涯』 Op.316

DSF data (1bit/5.6MHz STEREO)(ワンポイントマイクによる収録)
・J.シュトラウス2世:喜歌劇『こうもり』序曲 Op.362
・ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調 Op.67『運命』より第4楽章

 スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団
 北村憲昭(指揮)

 録音時期:2013年2月16,17日
 録音場所:ブラチスラヴァ、スロヴァキア・フィルハーモニーホール
 録音方式:ステレオ(DSD/セッション)

【北村憲昭(指揮者)】
1949年12月12日神戸に生まれる。父はアマチュアコーラスの指揮者、父方の伯父は1988年に亡くなるまでニューヨークで指揮を、母方の伯父もやはり大阪音楽大学の指揮科の名誉教授という一家の中で育った。12才よりフルートを習いはじめ、京都市立芸術大学に入学、吉田雅夫、伊藤公一各師に師事。大学卒業後指揮を日本の指揮者の第一人者故山田一雄氏に師事し指揮法を学ぶ。その後師のアシスタントを務めながら日本では数少ないオペラの経験を朝比奈隆氏のもとで積み、関西歌劇団指揮者として数多くのオペラのレパートリーを身に付けた。1981年ストラヴィンスキーの「エディプス王」
を指揮し、デビューを果たし、その指揮と演出で絶賛を博す。1991年桂三枝氏の演出によるモーツァルトの「魔笛」の公演で「斬新な演出にも劣らぬ伝統的かつ格調高い指揮であった。」と高く評された。1994年チェコのオロモウツで開かれた国立モラビアフィルハーモニーオーケストラ主催のインターナショナルマスタークラス フォーコンダクターズに於いて、シューマンの「交響曲第4番ニ短調」の演奏に、最高の解釈であったとの特別表彰を受け、その栄誉として当オーケストラとシューマン交響曲第1番と第4番の録音を行う。2010年スロバキア・フィルハーモニーとベートーヴェン交響曲第6番「田園」他を録音。同年11月にベートーヴェンの交響曲第7番他を録音しいずれも好評を博している。(Ai Qualia)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Beethoven (1770-1827) Items Information

  • Furtwangler / Bayreuth 1951 German Edition. In 1951 Wilhelm Furtwangler twice demonstr... HMV&BOOKS online|Friday, January 1, 2008 21:20
    Furtwangler / Bayreuth 1951

Symphonies Items Information

Recommend Items