CD Import

[USED:Cond.A] Sym, 6, : Bohm / Vpo +schubert: Sym, 5,

Beethoven (1770-1827)

User Review :4.5

Used Details

Artwork
Here *The artwork is of the new items and may differ from the actual item.
Other Condition
:
キズ小
:
HMV record shop online

Item Details

Genre
Catalogue Number
4474332
Label
Format
CD
Other
:
Import

Product Description

(This HMV Review is for new items and is only for reference. Novelty will NOT be available for used items despite mentioned bellow.)

● ベートーヴェン:交響曲第6番『田園』
● シューベルト:交響曲第5番
 ベーム&ウィーン・フィル
 録音:1971、1979年

1971年録音の『田園』は、スケール大きく頑健なフォルムをオケの美音が埋めてゆくという、ベームがウィーン・フィルを指揮したときの相乗効果ともいうべき共同作業の成果が示された素晴らしい演奏。
 1979年録音のシューベルト第5番は、ベーム最晩年様式の演奏で、1966年録音のベルリン・フィル盤に較べるとゆったり典雅な演奏となっていてこれはこれで魅力的です。第1楽章呈示部反復はおこなっていません。

Track List   

  • 01. Symphony No. 6 In F Major 'Pastoral', Op. 68: Awakening Of Cheerful Feelings Upon Arrival In The Country
  • 02. Symphony No. 6 In F Major 'Pastoral', Op. 68: Scene By The Brook
  • 03. Symphony No. 6 In F Major 'Pastoral', Op. 68: Merry Gathering Of Country Folk
  • 04. Symphony No. 6 In F Major 'Pastoral', Op. 68: Thunderstorm
  • 05. Symphony No. 6 In F Major 'Pastoral', Op. 68: Shepherd's Song: Happy And Thankful Feelings After The Storm
  • 06. Symphony No. 5 In B-Flat Major, D. 485: 1. Allegro
  • 07. Symphony No. 5 In B-Flat Major, D. 485: 2. Andante Con Moto
  • 08. Symphony No. 5 In B-Flat Major, D. 485: 3. Menuetto. Allegro Molto - Trio
  • 09. Symphony No. 5 In B-Flat Major, D. 485: 4. Allegro Vivace

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
15
★
★
★
★
☆
 
3
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
一つ一つの音を丁寧に出してくるといった感...

投稿日:2017/12/04 (月)

一つ一つの音を丁寧に出してくるといった感じの演奏です。特にシューベルト。音質も素晴らしいものです。

ルシータ さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
☆
☆
この「田園」の録音の評価が、なぜそんなに...

投稿日:2014/06/26 (木)

この「田園」の録音の評価が、なぜそんなに高いのか、私にはわからない。 天下のVPOである。極端に悪い演奏ではあり得ない。ベームにしては、珍しく早めのテンポ…。しかし、それが妙に音楽を小さくしてしまっている。 録音もふくめ、並の水準。 むしろ、このディスクで評価すべきはシューベルトであろう。ベーム晩年の録音ではあるが、全集録音のBPO盤より、快活で瑞々しい。

素浪人花山大吉 さん | 長野県 | 不明

0
★
★
★
★
★
「田園」マニアの私は中学生のころ、友達と...

投稿日:2012/10/25 (木)

「田園」マニアの私は中学生のころ、友達と「田園」のレコードをありったけ持ち寄り、聞き比べをしていました。しかし、最後に聴くのはいつもこのベーム盤。ワルターやクリップス、クリュイタンスなど、他にも魅力的なレコードはたくさんありますが、ベーム盤が最良ですね。自然体でゆったりくつろげる演奏とともに、大変魅力的なウィーンフィルの美しさを余すところなくとらえた録音も素晴らしい。これ以後、これを凌駕する録音が表れていないことは驚異ですね。まだSACDシングルレイヤーSMHで出ていませんが、これ、絶対たくさん売れると思います。ユニバーサルさん、そのときは、ジャケットは是非国内LP初出の時のデザインを使ってください(裏面も)。あのデザインも大変魅力的なのです!

広島のパヴァンヌ さん | 広島県 | 不明

6

Items Information

  • Furtwangler / Bayreuth 1951 German Edition. In 1951 Wilhelm Furtwangler twice demonstr... HMV&BOOKS online|Friday, January 1, 2008 21:20
    Furtwangler / Bayreuth 1951

Recommend Items