CD Import

(String Orchestra)String Quartet No.11, Violin Sonata No.9 : Weithaas(Vn)Camerata Bern

Beethoven (1770-1827)

User Review :5.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
4260085532261
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description


ベートーヴェン:『セリオーソ』&『クロイツェル』
ヴァイトハース&カメラータ・ベルン
迫力の弦楽オーケストラ版!


ヴァイトハース率いるカメラータ・ベルンによるベートーヴェン作品の編曲。アルカント・カルテットのファースト・ヴァイオリンを務めるヴァイトハース。現在、1962年に設立された伝統ある弦楽アンサンブル、カメラータ・ベルンの芸術監督も務めています。彼女が今回取り組んだのは、ベートーヴェンの傑作2曲の弦楽オーケストラでの演奏。うち1曲は彼女自身も編曲に携わっています。
 クロイツェルに関して、ヴァイトハースは「この作品は非常にオーケストラ的」と語っており、たしかにまったく違和感なく仕上がっています。第2楽章の心にしみるハーモニー、終楽章のぴちぴちとした感じも好感触。ヴァイトハースの素晴らしいヴァイオリン・ソロとあいまって、弦の魅力たっぷりの作品に仕上がっています。
 弦楽四重奏曲第11番『セリオーソ』は、ベートーヴェン中期弦楽四重奏曲の傑作のひとつ。極度に凝縮された世界をより多様な音色で解きほぐして展開することにより、この作品の緻密な声部間のやりとりなどがよりわかりやすくなり、作品理解をより深めることができるような編曲になっています。

【収録情報】
ベートーヴェン:
・弦楽四重奏曲第11番ヘ短調 op.95『セリオーソ』
 (アンティエ・ヴァイトハース&ケーティ・シュトイリによる弦楽オーケストラ編曲版)

・ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調 op.47『クロイツェル』
 (リチャード・トニェッティによるヴァイオリン・ソロと弦楽オーケストラ伴奏編曲版)

 アンティエ・ヴァイトハース(ヴァイオリン)
 カメラータ・ベルン

 録音時期:2012年4月
 録音方式:ステレオ(デジタル)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
これは、大変面白かったです。興味のある方...

投稿日:2013/12/31 (火)

これは、大変面白かったです。興味のある方は是非! セリオーソのアンサンブル編曲は、ストレートで、まったく現代のベートーヴェンとして楽しめます。クロイツェルがやはり驚きの連続で、一時も耳を離せない(?)です。ベートーヴェンがこれでいいのか、いやしかしこれはこれで新しい世界、ベートーヴェンはやっぱり凄いなぁと、いろいろ考えさせられました。ヴァイトハースはとてもとてもいいです。古今のVn.ソナタをこのやり方で聴いてみたい衝動にかられました。協奏曲は皆、1、2作しかないですが、室内協奏曲としてのレパートリーが一挙に拡大するのって、なんか夢のような話・・・・?

みふちん さん | 福岡県 | 不明

0

Beethoven (1770-1827) Items Information

  • Furtwangler / Bayreuth 1951 German Edition. In 1951 Wilhelm Furtwangler twice demonstr... HMV&BOOKS online|Friday, January 1, 2008 21:20
    Furtwangler / Bayreuth 1951

Recommend Items