CD Import

Comp.string Quartets: Takacs.q

Bartok (1881-1945)

User Review :4.5

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
455297
Number of Discs
:
2
Label
:
Format
:
CD

Product Description

This recording received the 1998 Gramophone magazine award for "Best Chamber Recording" and was nominated for the 1999 Grammy Award for "Best Chamber Music Performance."
The string quartet has long been considered the central vehicle for a composer to express his most intimate thoughts; Bartok was no exception. From the late romanticism of the first quartet to the gloom of the final one (written during World War II) the cycle traverses the whole of Bartok's compositional life. Despite the upheaval in music during his lifetime (the composer admitted that Alban Berg's twelve-tone 'Lyric Suite' changed his life) Bartok neither entirely abandoned tonality nor jettisoned his folk-based idioms. From the first quartet to the last, all of the composer's trademark signatures are here--the spiky rhythms, jagged juxtapositions and the relentless motoric drive of the fast movements.
Though a music jury would be hard-pressed to cite a standout track, they might choose the eerie but gorgeous "night music" movement from the Fourth quartet, surely one of the most riveting slow movements in modern quartet literature. In the hands of the Takacs all the quartets receive vibrant and committed performances.
REVIEWS:
Fanfare (5-6/98, pp.78-79) - "...The current ensemble is not as smoothly integrated as the original Takacs, but it has a more colorful sound....For those who like to compare alternate versions...this colorful, sumptuously recorded new Takacs recording...has much to offer..."
BBC Music (5/98, p.56) - Performance: 5 (out of 5), Sound: 5 (out of 5) -
"...The players' rhythmic dynamism and heights of virtuosity, their capacity for rapid shifts of mood and their strongly poetic collective imagination are ideal for Bartok....The performances are all delightful and enlightening..."

Track List   

クラシック曲目

すべての収録曲を見る

  • Bela Bartok (1881 - 1945)
    Quartet for Strings no 1 in A minor, Op. 7/Sz 40
    Performer :
    Dusinberre, Edward (Violin), Schranz, Karoly (Violin), Tapping, Roger (Viola), Fejer, Andras [cello] (Cello)
    Conductor :

    Ensemble  :
    Takacs String Quartet
    • Period : 20th Century
    • Style : Quartet
    • Composed in : 1908, Budapest, Hungary
    • Language :
    • Time : 28:18
    • Recorded on : 1996, Reitstadel, Neumarkt, Germany [Studio]
  • Bela Bartok (1881 - 1945)
    Quartet for Strings no 2 in A minor, Op. 17
    Performer :

    Conductor :

    Ensemble  :

    • Period : 20th Century
    • Style : Quartet
    • Composed in : 1915-1917, Budapest, Hungary
    • Language :
    • Time : 25:47
    • Recorded on : 1996, Reitstadel, Neumarkt, Germany [Studio]

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
7
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
タカーチ四重奏団 デッカ新録音 肝心の第...

投稿日:2011/06/20 (月)

タカーチ四重奏団 デッカ新録音 肝心の第一バイオリンのタカーチがいなくなっちゃってる(w 旧メンバーは全員ハンガリー人だったけど 旧メンバーで残るは第2バイオリンのみ、 チェロはハンガリー人だが残りは英語圏の人? 今そのタカーチはミクロコスモスカルテット(フンガロトン)で第一バイオリン(w さて新録。  良い演奏・録音だけれども 旧録全体に漂っていた叙情性や野の香りというようなものがだいぶ減退している。 お国訛りが抜けて よりフツーのバルトーク、になっているといったら変かしら。 自然や民俗のぬくもりを感じるヴェーグ・タカーチ旧録音 ビシバシ決めていくジュリアード(質実剛健)やエマーソン(かっこいい)、 西洋音楽本道を行くアルバン・ベルグ 怪しげな官能的な雰囲気を醸し出すハーゲン 何かしら静かな狂気じみた物が絡んでくるケラー 何を考えているかわからないルービン 色々聴いてきてそれぞれに好きだけど一組選べと言われたらこれか? と思ったが 徹底的に明晰で芝居がかったところは何一つない平明でしかもバルトーク以外の何者でもない ファイン・アーツ四重奏団、徹底的に情報量を詰め込んで表現しつくししかもだれないもたれないフェルメールが強力なライバルとしてあり、また自然や民俗、民俗の血と陰影に富むミクロコスモスがタカーチと名チェリストペレーニに率いられてこれまたすばらしい演奏をしているのでベストチョイスとは言えなくなってしまったのが悩ましい。 が、民族色と表現主義的な現代音楽としての演奏のバランスを取った中庸を得た演奏の一つとではあり続けるでしょう。

ORZ さん | 不明 | 不明

1
★
★
★
★
★
大変美しく綺麗なバルトークだ。思わずうっ...

投稿日:2009/12/12 (土)

大変美しく綺麗なバルトークだ。思わずうっとりしてしまいます。バルトークというとジュリアードの2回目の録音をずっと愛聴していたので、激しい不協和音でガンガン攻めつけられるのが本領発揮だと思っていた。正に、眼から鱗。タカーチの旧録音も入手して聴き比べてみたいものだ。バルトークの音楽は優しいのが本質だと思う。

カバポチ さん | 神奈川県 | 不明

1
★
★
★
★
★
この場は、これからこのCDの購入を検討す...

投稿日:2008/01/07 (月)

この場は、これからこのCDの購入を検討する人のためのガイダンスとなるべき場であり、論点も不明確なままめいめいが主題を想定してこのCDに対する想いを述べる場であってはならないと思う。そんな情報は、あまり参考にならないのではないか。私が以前この演奏の「民族的側面」に言及したのは、何もリズムに特化したのではなく、ハンガリー人にしかなし得ないほどの強い共感に基づく演奏を感受した経験を語りたかったのである。切れば血の出るほどの熱い共感に魅惑されたのである。

AUSNAHME さん | 宝塚市 | 不明

1

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend