Special Features Related to This Product

Books

月とライカと吸血姫 4 ガガガ文庫

牧野圭祐

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784094517521
ISBN 10 : 4094517529
Format
Books
Publisher
Release Date
September/2018
Japan

Content Description

そして、宙を夢見る彼らは出会う。

宇宙開発が行き詰まるなか開催された万国博覧会。広報を務めるバートとカイエは『宇宙の平和利用に関するカンファレンス』への参加を要請される。そして、そこに共和国の英雄二人も急遽登壇することに。憧れの二人との対面や近未来的なパビリオンに興奮する一方――

「もはや核戦争は避けられません。ならば、先にしかけるべきです」

世界が世未曾有の危機を迎えようとするいま、二大国の若者たちは何を想い語るのか。これは、宙に焦がれた人と吸血鬼が目指す、三十八万キロという途方もない旅への序章。宙と青春の物語第四幕。

【著者紹介】
牧野圭祐 : ライトノベル以外にもゲームやドラマなど執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 海猫

    宇宙開発的な展開は今回特にないので、その意味ではブリッジともいえる巻。それでもバートとカイエ、レフとイリナの二組の主人公カップルの顔合わせはイベントとして嬉しいし、万国博の様子はなんとも楽しい。なんといっても読みどころは冷戦という現実を、主人公らが宇宙に対する憧れやロマンで乗り越えようとしていく様。これまでよりちょっと厚めになった文庫本で、ゆったりと各人物のエピソードも語られていくので読み応えがあった。物語もさらに大きなステージに入っていくようなので、次巻を早く読みたい。最後の文章が不穏で気になるしね。

  • よっち

    宇宙ブームが盛り上がりUFO騒ぎにまで発展する一方、月面着陸計画は行き詰まりを見せていた連合王国。そんななか『宇宙時代の人類』がテーマの万国博覧会が開幕し、共和国の英雄二人も急遽登壇する第二弾。共和国の躍進に焦りを隠せない連合王国の内情と、例の行進以来すっかり仲を深めたバートとカイエのその後。イリナやレフとの邂逅と二国間の緊張状態。宇宙に到達した飛行士たちの難しさや人種間の壁にも直面しましたが、それでも真摯に向き合おうとする女王や、諦めない彼らの強い想いにぐっと来たからこそ不穏な結末が気になりました…。

  • むっきゅー

    万博のカンファレンスに登壇することになったバートとカイエが、レフとイリナと対面する第4巻。万博のパビリオンを四人で回るシーンがうれしい。特に、二巻のラストシーンから出番のなかったレフとイリナだったけど、あんまり変わってないな(笑)。一方バートとカイエが同じ夢を叶えることを誓うピンキーブラッドがロマンチックすぎるー!あと、この作品は、演説が感動的で熱い。月軌道ランデブー方式をぶちあげたバートとカイエのプレゼン、宇宙開発の夢を語るサンダンシア女王の演説が最高でした!次巻から、鉄のカーテン共和国編。楽しみです。

  • ホシナーたかはし

    3巻が出版されるまで時間がかかったのに対し、本巻は時間がかからなかったのは行幸です。バードとカイエの物語・後編。カイエ可愛いよカイエ・・・同じ吸血鬼であるイリナと会って、何か動き出すのかと思いましたが、話自体が宇宙開発・特に国同士技術者同士の競争・争いがメインなので、血縁関係等の話にならなかったのが良かった。次も大いに期待してます。

  • ゆなほし

    シリーズ4作目。宇宙開発が行き詰まる中開催された万国博覧会で両国の英雄が対面するが、世界は未曾有の危機を迎えようとして…。1、2巻の主役イリナとレフ、3巻の主役カイエとバートが今巻ようやく対面する事が叶ったが、両国間の対立から思うように話せない様子は非常に複雑であるが、史実を元にしているだけあり、そこが非常にリアルな所。ここまで史実を元にして、かつラノベ的要素も交えつつ読みやすく描いた宇宙開発ものは類を見ない。巻を重ねるごとにスケールが大きく、面白くなっていく。あの空に浮かぶ石ころは、いつだって魅力的だ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend